ブロッコリーの豆乳スープ

埼玉県幸手市
埼玉県幸手市 @sattecity

今月は「野菜たっぷりメニュー」の紹介です。ブロッコリーの茎まで使い具沢山で野菜をたっぷりとれる一品となっています。
このレシピの生い立ち
幸手市の管理栄養士が、広報さっての「げんきアップメニュー」で紹介しているオリジナルレシピです。

ブロッコリーの豆乳スープ

今月は「野菜たっぷりメニュー」の紹介です。ブロッコリーの茎まで使い具沢山で野菜をたっぷりとれる一品となっています。
このレシピの生い立ち
幸手市の管理栄養士が、広報さっての「げんきアップメニュー」で紹介しているオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1/2株(125g)
  2. たまねぎ  1/4個(50g)
  3. コーン(缶) 50g
  4. バター 10g
  5. 【A】
  6. 1カップ
  7. 食塩 小さじ1/3
  8. 無調整豆乳 1カップ
  9. 黒こしょう        少々

作り方

  1. 1

    ① ブロッコリーは茎も合わせて粗みじん切りにする。たまねぎは薄切りにする。

  2. 2

    ②鍋にバターを入れ中火にかけ、たまねぎを炒める。しんなりしたらブロッコリー、コーン、【A】を加えて蓋をし5分ほど煮込む。

  3. 3

    ③ 全体に火が通ったら弱火にし、豆乳を加えて1分ほど温める。器に盛り付け、黒こしょうをふりかけ完成。

  4. 4

    1人前 132kcal

コツ・ポイント

新生活の疲れが出やすい時期ですが、野菜に含まれるビタミンをしっかりとって体調管理をしていきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
埼玉県幸手市
に公開
幸手市の管理栄養士が、広報さっての「げんきアップメニュー」で紹介しているオリジナルレシピや季節のメニューなどを掲載しています。幸手市は、関東有数の桜の名所「権現堂桜堤」は約1000本のソメイヨシノがおよそ1kmにわたり咲き誇ります。また、米どころの幸手は、日本一美味しいお米として幕府に上納された「白目米」の発祥の地とされています。幸手で収穫された米は市内の学校給食で使われたり、ふるさと納税の返礼品にもなっています。
もっと読む

似たレシピ