鶏ガラで作るほっこり鶏スープ♪

♡Boo♡ @cook_40387966
鶏ガラをひたすら煮込んで塩コショウのみで味つけたシンプルなほっこり鶏スープです♪
このレシピの生い立ち
近所の焼き鳥屋さんのメニューにある鶏スープを目指しました。見かけは全然違いますが味はほぼ一緒でした♪
鶏ガラで作るほっこり鶏スープ♪
鶏ガラをひたすら煮込んで塩コショウのみで味つけたシンプルなほっこり鶏スープです♪
このレシピの生い立ち
近所の焼き鳥屋さんのメニューにある鶏スープを目指しました。見かけは全然違いますが味はほぼ一緒でした♪
作り方
- 1
鶏ガラは水に1時間つけておく。
- 2
水を変え、鍋に鶏ガラがかぶる位の水を入れ、長ネギの青い部分・スライスした生姜を入れて火にかける。
- 3
1時間経つとスープがだいぶ減るので再度かぶる位の水を足し、更に1時間煮込む。
- 4
鶏ガラ・ネギ・生姜を取り出し、鶏ひき肉・椎茸・酒・塩・コショウを入れる。
- 5
具材が煮えたら味を見て調整し、うずらの卵を割り落とし、フタをして火を止め、余熱で半熟程度になれば盛り付ける。
- 6
小口切りにした小ネギを散らせば完成です♪
コツ・ポイント
コトコト煮込むとスープがどんどん減るので人数分になる様に時々様子を見て水を足して下さい♪
似たレシピ
-
じっくりことことチキンスープ じっくりことことチキンスープ
母が風邪でダウンしたので鶏がらからゆっくりスープをとって作りました。 弱火でじっくり素材の味を出しているので、調味は薄味の優しい味にしています。 薄味なので、残ったら翌日トマト風味やカレー風味などアレンジしやすいと思いますよ。 ゆうみでし -
-
-
-
-
-
手羽元で作る鶏スープの塩おでん 手羽元で作る鶏スープの塩おでん
鶏肉の出汁が美味しいあっさり塩味の我が家のおでんです。弱火でコトコト煮込んだ手羽元は、箸でお肉がとれるやわらかさです。 sasasarada -
コラーゲンたっぷり鶏スープ♥料理に大活用 コラーゲンたっぷり鶏スープ♥料理に大活用
骨付きチキンでじっくり煮込んだ濃厚コラーゲンスープ。そのままスープで。濃厚なだし汁として洋食、和食、エスニックに大活用! たじゃ -
-
プチッとひとりランチ♡葱・トマ・鶏スープ プチッとひとりランチ♡葱・トマ・鶏スープ
鶏もも肉・トマト・葱を使ったお手軽*具だくさんスープ。酸味・旨味たっぷりの優しい味♡スープ飯やひとりランチ・夜食にも◎ ミッキーアン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476575