鮭の野菜あんかけ

JA愛知厚生連 @cook_40296342
野菜たっぷり、満足感ある魚料理です!!
1品でたんぱく質・食物繊維がしっかり摂れて、彩りも良いです ♪
このレシピの生い立ち
肥満・中性脂肪を改善する献立をテーマに作成しました。魚に多く含まれるあぶら(n-3系脂肪酸)には、中性脂肪を下げる働きがあるため、魚を使った主菜を考案しました♪
鮭の野菜あんかけ
野菜たっぷり、満足感ある魚料理です!!
1品でたんぱく質・食物繊維がしっかり摂れて、彩りも良いです ♪
このレシピの生い立ち
肥満・中性脂肪を改善する献立をテーマに作成しました。魚に多く含まれるあぶら(n-3系脂肪酸)には、中性脂肪を下げる働きがあるため、魚を使った主菜を考案しました♪
作り方
- 1
鮭の水分をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉をまぶす。
- 2
えのきは石づきを落とし、長さを半分に切ってほぐす。にんじんは細切り、ニラは4cmの長さに切る。
- 3
フライパンにごま油をひいて熱し、鮭を皮面から中火で焼く。
両面焼いたらお皿に盛り付ける。 - 4
そのままのフライパンを中火で熱し、えのきとにんじんをサッと炒める。
- 5
混ぜ合わせたⒶとニラを加えて混ぜながら加熱し、とろみが付いたら鮭にかけて完成。
コツ・ポイント
塩分を抑えるため、鮭は下味を付けません。あんかけが鮭に絡むため、下味を付けなくても美味しいです!
鮭の代わりにタラやカレイで作るのもおすすめです(^^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21477691