カラスノエンドウのペペロンチーノ

★ゆうきりんりん★ @cook_40296581
カラスノエンドウが美味しく食べられる時期は短いです。春を味わって下さいね^_^
このレシピの生い立ち
畑に雑草として生えてきたカラスノエンドウを生かしたくて。
カラスノエンドウのペペロンチーノ
カラスノエンドウが美味しく食べられる時期は短いです。春を味わって下さいね^_^
このレシピの生い立ち
畑に雑草として生えてきたカラスノエンドウを生かしたくて。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かす。(パスタ用)
カラスノエンドウは洗っておく。 - 2
ニンニクをみじん切り、ベーコンを5㍉幅に切る。
- 3
鍋のお湯が沸騰したら、塩ひとつまみ加え、パスタを茹で始める。
- 4
フライパンを温める。オリーブオイルをしく。
- 5
ニンニクを入れたら、フライパンの上で唐辛子をキッチンバサミで1㍉幅に輪切り。(種はお好みにより、取り除く)
- 6
ニンニクと唐辛子を炒める。香りが出てきたら、ベーコン、カラスノエンドウの順に加え、炒める。
- 7
茹で上がったパスタを加え、炒めたら、出来上がり!
コツ・ポイント
カラスノエンドウは、若くて薄いものは、サヤごとキヌサヤのように食べられますが、ふっくらして厚みがでてくると硬くなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21482347