我が家の基本のワカモレ

Nakatojias
Nakatojias @cook_40301592

メキシコ料理屋では必ずと言っていい程、提供されるワカモレ(アボカドディップ)。トルティーヤチップスやビールのお共に♪

このレシピの生い立ち
アメリカから帰国して恋しいものの一つが、メキシコ料理店で出されていたワカモレ。サルサは瓶詰で買えても、ワカモレはやっぱり手作りが一番。家族からのリクストに応え、アメリカのお店で食べていた味を可能な限り忠実に再現。究極の味と喜ばれています。

我が家の基本のワカモレ

メキシコ料理屋では必ずと言っていい程、提供されるワカモレ(アボカドディップ)。トルティーヤチップスやビールのお共に♪

このレシピの生い立ち
アメリカから帰国して恋しいものの一つが、メキシコ料理店で出されていたワカモレ。サルサは瓶詰で買えても、ワカモレはやっぱり手作りが一番。家族からのリクストに応え、アメリカのお店で食べていた味を可能な限り忠実に再現。究極の味と喜ばれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トルティーヤチップス2袋分
  1. よく熟れたアボカド 2~3個
  2. (新)玉葱 1/4個
  3. ライム 1/2個
  4. 青(甘長)唐辛子 2~3本
  5. パクチー お好みの量
  6. 岩塩 お好みの量

作り方

  1. 1

    今回使用した材料。アボカドは小さめだったので3つ使いました。熟れ頃かどうかは、ヘタのぐらつき加減で確認。細長は種が小さい

  2. 2

    玉葱をみじん切りに (新玉葱でない場合は、暫く水に晒した後に、キッチンペーパー等でよく水気を取る)
    アーリーレッドでも◎

  3. 3

    ライムを串切りにし、青唐辛子は種と中綿をこそぎ取った後に、みじん切りに。
    パクチーは、葉の部分をちぎって、細かくする。

  4. 4

    アボカドを半分にひねり割って種を取り、4分割後に皮を剥き、ボールの中でフォークの背側やマッシャー等で適度に潰す。

  5. 5

    みじん切りにした玉葱、青唐辛子、パクチーを加え、ライムを絞って混ぜる。
    味を見ながら岩塩を加えたら、出来上がり♪

  6. 6

    今の居住地域で気に入っているトルティーヤチップスとサルサソース。
    アメリカ在住時の家食はもっぱらTostitosでした。

  7. 7

    もしすぐに食べない場合は、種と一緒に、空気に触れないよう、きっちりラップをして冷蔵庫へ。ID:21437280 をご参照♪

  8. 8

    抗酸化作用のあるライムやレモンの搾り汁添加でも変色を防げますが、本場の味?に近いのは断然ライム。ただ勿論お好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

玉葱、ライム、青唐辛子、パクチーは、基本のセットとして全て揃えると、本場の味?に。
お好みで他の材料やスパイスを足して、種々アレンジ楽しめますが、水気が出やすいトマトは、別添えサルサとして、チップスの上で気分とお好みで量を調整するとよいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nakatojias
Nakatojias @cook_40301592
に公開
共働きのため、週末中心の更新ですが、キッチンへのアクセスにつくれぽ、フォロー有難うございます!とても励みになっていますヾ(๑╹◡╹)ノ"コロナ渦で在宅が増え、2020年にキッチン開設。皆様の素敵なレシピや繋がりのお陰で、食の楽しみの幅が拡がりつつあります。ただ基本、試してみたいなぁと思ったレシピを赴くままに活用させてもらっているだけなので、返レポ等お気遣いなくです。2021年、京都に移住
もっと読む

似たレシピ