すり黒ごま風味豊かな金平蓮根

*MIXmama* @cook_40339818
みりんや砂糖の力を借りず、蓮根の甘さを活かしました。
ごま油を使わないので、すり黒ごまの風味が引き立ちます!
このレシピの生い立ち
金平大好きな我が家♫
成長期の子供たちに黒ごまを効率よく摂ってもらうために、すってある黒ごまを採用しました。
常備菜の定番です。
大根の皮やゴボウの金平にも使える手です!
すり黒ごま風味豊かな金平蓮根
みりんや砂糖の力を借りず、蓮根の甘さを活かしました。
ごま油を使わないので、すり黒ごまの風味が引き立ちます!
このレシピの生い立ち
金平大好きな我が家♫
成長期の子供たちに黒ごまを効率よく摂ってもらうために、すってある黒ごまを採用しました。
常備菜の定番です。
大根の皮やゴボウの金平にも使える手です!
作り方
- 1
蓮根はよく洗い、皮つきのまま薄くスライスする。(輪切り、半月、くし切りはお好みで)
- 2
スライスした蓮根を酢水にさらし、よく水気を切る。
- 3
フライパンまたは鍋を強めの中火に熱し、油を温める。
そこへ水切りした蓮根を入れ、炒める。 - 4
酒を入れ蓮根が半分くらい透き通るまで炒めたら、めんつゆを入れて汁気が無くなるまで炒める。
- 5
最後にすり黒ごまを振り入れ和える。
ここで味見をして、お好みで塩で調整し、できあがり!
コツ・ポイント
蓮根は炒めているときに鍋肌にくっつきやすいので、手際よく炒めましょう!
少し焦げ目が付いても香ばしくて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あともう一品☆れんこんの塩きんぴら あともう一品☆れんこんの塩きんぴら
れんこんをスライスして焼くだけ簡単なもう一品です。塩味なのでれんこん本来の美味しさが引き立ちますよ☆お弁当にもどうぞ♪ クリーム・モモ -
-
-
レンコンきんぴら 簡単 優しい味付け レンコンきんぴら 簡単 優しい味付け
シャキシャキレンコンきんぴらです!素材の味を活かしたいので余計な味はつけてません^ ^ にんじん無しでレンコンのみでも◎ モーリー♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21503985