米粉ポッキー(おから入り)

ユウユウカンカン
ユウユウカンカン @cook_40100824

グルテンフリーでおからも入ってる、少しだけ罪悪感薄めのポッキー!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのポッキーを食べさせてあげたくて。

米粉ポッキー(おから入り)

グルテンフリーでおからも入ってる、少しだけ罪悪感薄めのポッキー!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのポッキーを食べさせてあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30〜40本
  1. 米粉 100g
  2. 片栗粉 10g
  3. おからパウダー(微粉タイプ) 30g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. きび砂糖 40g
  6. ハチミツ 10g
  7. 無調整豆乳 50g(固さによって調整) 
  8. 米油 30g
  9. お好みのチョコレート 適量

作り方

  1. 1

    ☆の粉類を全部混ぜる

  2. 2

    残りの材料を入れてこね、ひとまとめにする(延ばしてポロポロしないくらい。ポロポロしたら豆乳を少し増やしてこね直せばOK)

  3. 3

    薄く(5mm)くらいに伸ばす。長さはお好みで(10〜15センチ)。

  4. 4

    包丁やスキッパーで細く(5mm幅くらい)切る(この時点ではばらばらにしないで大丈夫)

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで15分くらい焼く(焼け色を見ながら)

  6. 6

    切れ目からばらして、少し離すように置いてから、160℃のオーブンで10分焼く(これも焼き色や硬さを見ながら)

  7. 7

    オーブンの中で冷ましている間に、お好みのチョコレートをとかす

  8. 8

    あら熱が取れたら、とかしたチョコレートを塗る(はけが塗りやすいです)

  9. 9

    室温(暑い時期や、暖房が効いている時は短時間冷蔵庫)でおいて、チョコレートが固まったら出来上がり!

  10. 10

    ココア20g、ハチミツ、米油を各10g、溶かしバター(有塩でOK)10g、足して、豆乳で固さ調節するとチョコポッキーに。

コツ・ポイント

生地は様子を見ながら焼いて下さい。チョコレートが固まるのには思ったより時間がかかりました。かたちが悪くなったり、端っこの短いものは、ハーブソルトなど振って食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユウユウカンカン
に公開
米粉を使ったグルテンフリーが基本姿勢。砂糖はきび砂糖、豆乳使用です。
もっと読む

似たレシピ