黒豆パウンドケーキ

アクアリーム
アクアリーム @cook_40084205

お正月に作った黒豆を消費しようとパウンドケーキに入れて焼いてみました。バターがなくても手軽に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
黒豆もケーキも大好きで、和の黒豆と洋のパウンドケーキ好きなものを合わせたら、より美味しくなりました。

黒豆パウンドケーキ

お正月に作った黒豆を消費しようとパウンドケーキに入れて焼いてみました。バターがなくても手軽に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
黒豆もケーキも大好きで、和の黒豆と洋のパウンドケーキ好きなものを合わせたら、より美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 三温糖(砂糖) 40g
  3. 1個
  4. 豆乳(または牛乳) 100ml
  5. オリーブオイルorサラダ油 40g
  6. 黒豆 100g

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り入れ泡だて器で混ぜます。

  2. 2

    卵がほぐれたら、三温糖を入れて混ぜます。

  3. 3

    三温糖が混ざったら、豆乳を入れて混ぜます。

  4. 4

    豆乳が混ざったら、ホットケーキミックスを入れ混ぜ合わせます。

  5. 5

    4にオリーブオイルを入れて混ぜます。

  6. 6
  7. 7

    5に黒豆を入れて混ぜます。

  8. 8

    型に流し入れます。
    180℃に予熱したオーブンで40分焼きます。

  9. 9

    出来上がり!

  10. 10

    冷めたらカットしていただきます。

コツ・ポイント

黒豆が好きな方は、分量より黒豆を多めに入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アクアリーム
アクアリーム @cook_40084205
に公開
手軽で簡単に美味しくできたら嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ