簡単★真珠貝柱炊き込みご飯★圧力鍋

トメポコ
トメポコ @cook_40139739

椎茸の戻し汁がなくても、水でもできます。が、戻し汁を使うことで味も香りも一変しますので、オススメです。
このレシピの生い立ち
真珠産地ならではの、真珠の貝柱を使っての炊き込みご飯です。市販のベビーホタテなどでも代用できます。
今回は具材にキノコ類を使いましたが、お好みで人参、油揚げ、ゴボウなどがオススメ。

簡単★真珠貝柱炊き込みご飯★圧力鍋

椎茸の戻し汁がなくても、水でもできます。が、戻し汁を使うことで味も香りも一変しますので、オススメです。
このレシピの生い立ち
真珠産地ならではの、真珠の貝柱を使っての炊き込みご飯です。市販のベビーホタテなどでも代用できます。
今回は具材にキノコ類を使いましたが、お好みで人参、油揚げ、ゴボウなどがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 干し椎茸 適量
  3. 椎茸戻し汁 600CC
  4. 貝柱 適量
  5. 舞茸 1パック
  6. しめじ 1パック
  7. しょうゆ 40CC
  8. 30CC
  9. だし 5グラム
  10. 砂糖 大1/2

作り方

  1. 1

    ※鍋で炊く際、洗米後、30分以上水に漬けておきます

  2. 2

    炊飯ジャーの釜、または鍋に水気を切った①米と、調味料、シイタケの戻し汁を炊飯の分量(600CC)加える

  3. 3

    具をいれる。今回は水に戻した干し椎茸・舞茸・しめじ・真珠貝柱を使用。

  4. 4

    普通に炊飯。炊きあがって混ぜたらできあがり。

  5. 5

    ※無水鍋さんの圧力鍋「しずり」を使用する場合。強火にかけ沸騰したら、弱火で3分、圧力が下がって、10分したら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トメポコ
トメポコ @cook_40139739
に公開
簡単なのが一番。手抜き&ズボラ料理を推進します(笑)
もっと読む

似たレシピ