中華の素はもういらない【中華麹】

sao_hakko
sao_hakko @cook_40371414

市販の中華の素は添加物がたっぷりなので、安心して使える中華麹を作ってみました!
このレシピの生い立ち
にんにく麹や玉ねぎ麹など別で作っていましたが、全部合わせて作ったら美味しく出来ました!
毎日の料理がこれで味が決まります!

中華の素はもういらない【中華麹】

市販の中華の素は添加物がたっぷりなので、安心して使える中華麹を作ってみました!
このレシピの生い立ち
にんにく麹や玉ねぎ麹など別で作っていましたが、全部合わせて作ったら美味しく出来ました!
毎日の料理がこれで味が決まります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皮付き生姜 40g
  2. にんにく 30g
  3. 長ねぎ 80g
  4. 玉ねぎ 30g
  5. 米麹 100g
  6. 天然塩 40g
  7. 100ml

作り方

  1. 1

    野菜はブレンダーに入る大きさに切っておく。ブレンダーがない場合はすりおろすかみじん切りでも良い。

  2. 2

    野菜を全てブレンダーに入れて細かくする。

  3. 3

    麹と塩は合わせておき、ガラス容器にブレンダーで細かくした野菜をいれ、混ぜる。

  4. 4

    水を入れてまんべんなく混ぜたら、軽く蓋をして常温発酵させる。

  5. 5

    常温で1週間毎日混ぜて、トロッとして麹が柔らかくなったら出来上がり。
    (ヨーグルトメーカーでも作れます)

コツ・ポイント

ヨーグルトメーカーの場合は60度で8時間ぐらいで出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sao_hakko
sao_hakko @cook_40371414
に公開
\ 産後-10キロ!ダイエット迷子ママのお助けレシピ!/● かんたん発酵食品・腸活ラク痩せ料理● 食事で腸活→砂糖中毒&辛い生理痛・不順改善✨肌ツヤに!● 発酵食品マイスター/ケトヘルスコーチ● 体質改善個別相談・個別サポートInstagramで発信中→@sao_hakkoketocoach
もっと読む

似たレシピ