いか団子の酢豚風

まっきっきっき
まっきっきっき @cook_40369297

ふわふわのいか団子、そのままでも美味しいけど野菜もたくさん食べられるようにアレンジしてみました。

このレシピの生い立ち
いか団子、もう少しおかずっぽくしたいなと思って作ってみました。

いか団子の酢豚風

ふわふわのいか団子、そのままでも美味しいけど野菜もたくさん食べられるようにアレンジしてみました。

このレシピの生い立ち
いか団子、もう少しおかずっぽくしたいなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 小個
  2. 人参 1/2個
  3. ズッキーニ 小1本
  4. ピーマン 1個
  5. たけのこ水 小1袋
  6. 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. いか団子(レシピID:21539318) 20個くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、人参は半月切り、ズッキーニ、ピーマン、たけのこは1口大にの乱切りにしておく。

  2. 2

    酢、砂糖、酒、しょうゆ、ケチャップ、片栗粉を混ぜ、合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、固い野菜から順に炒め合わせる。

  4. 4

    野菜におおむね火が通ったら、いか団子を加え、炒め合わせる。

  5. 5

    合わせ調味料を加え混ぜ、とろみがついたらできあがり!

コツ・ポイント

うちは大きく切った人参が苦手な子供がいるので、半月切りにしましたが、乱切りにする場合は先にレンチンしておくと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっきっきっき
まっきっきっき @cook_40369297
に公開
作るのも食べるのも好き!好き嫌いの多い娘や甥姪が美味しく食べられるものを作りたいと色々考えてます。そして、極力手に入りにくい食材や手間は避けたいなぁ…
もっと読む

似たレシピ