塩揚屋フライドチキン

nishi0270
nishi0270 @cook_40296750

塩揚屋の衣で外は、カリッと中は、柔らかでナツメグ、シナモン、山椒がバランス良くスパイシーです
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉があったので最初、唐揚げを作ろうと思ったのですがフライドチキンに挑戦してみました

塩揚屋フライドチキン

塩揚屋の衣で外は、カリッと中は、柔らかでナツメグ、シナモン、山椒がバランス良くスパイシーです
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉があったので最初、唐揚げを作ろうと思ったのですがフライドチキンに挑戦してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 牛乳 ( バッター液) 50㏄
  3. ( バッター液) 1個
  4. にんにくチューブ( バッター液) 大さじ1
  5. 塩( バッター液) 大1/2
  6. ナツメグ( バッター液) 小さじ1
  7. シナモン( バッター液) 小さじ1/2
  8. 山椒( バッター液) 小さじ1/2
  9. 粗引き黒胡椒( バッター液) 小さじ1
  10. コンソメ(顆粒)( バッター液) 小さじ1
  11. 薄力粉) ( バッター液) 100g
  12. 塩揚屋( 2袋

作り方

  1. 1

    三幸製菓の塩揚屋を衣に使います

  2. 2

    2袋使います

  3. 3

    チョッパーで粗みじんにします

  4. 4

    つけ汁の材料を全てボールに入れます

  5. 5

    よく混ぜます

  6. 6

    鶏もも肉をお好きな大きさで切りビニール袋の中に入れて5のつけ汁を入れます

  7. 7

    よく混ぜて30分位冷蔵庫に入れて置きます

  8. 8

    塩揚屋と薄力粉を用意します

  9. 9

    よく振って混ぜます

  10. 10

    7の肉に9の粉をつけて170度の油で揚げます

  11. 11

    盛り付けて完成です

  12. 12

    手羽もやってみました

コツ・ポイント

塩揚屋を今回2袋でしたが3袋が良い気がします
肉は、お好きな部位でお願いします
7の中に薄力粉を混ぜてしまい塩揚屋を最後にまぶし揚げた方が良いみたいです
塩揚屋ではなくピーナッツ揚げ でもいい感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nishi0270
nishi0270 @cook_40296750
に公開

似たレシピ