野菜入り手作りハンバーグ

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562

肉と一緒に野菜も食べてほしいし,味付しながら蒸し焼きして,そのタレをかけて食べてね。野菜はある物を刻んで形もお任せします
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼く時に,味付けしながら,蒸し焼きができないかな~とか,さらに冷蔵庫にある野菜も一緒に食べられたらいいな,と思って刻んで作ってみました。

野菜入り手作りハンバーグ

肉と一緒に野菜も食べてほしいし,味付しながら蒸し焼きして,そのタレをかけて食べてね。野菜はある物を刻んで形もお任せします
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼く時に,味付けしながら,蒸し焼きができないかな~とか,さらに冷蔵庫にある野菜も一緒に食べられたらいいな,と思って刻んで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個位
  1. ひき肉(豚、鶏) 300~500g位
  2. キャベツにんじん玉ねぎ等野菜 200g位
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ5位
  5. 塩と胡椒 適当
  6. ★オイスターソース 大さじ2
  7. ★本みりん 大さじ1
  8. ★酒 大さじ2
  9. 大さじ5

作り方

  1. 1

    丈夫な袋に肉やみじん切りした野菜等を入れてもみもみ混ぜる。フライパンで形を整えたハンバーグの裏表を焼く。

  2. 2

    ★を混ぜてから、①に入れて蓋して10分位焼く。途中裏返してからめる。竹串で火が通っているかチェック。

  3. 3

    ハンバーグとタレをお皿に入れる。タレと一緒に食べてね。

コツ・ポイント

薄いビニール袋で,もみもみすると破れやすいので,それより丈夫なビニール袋がおすすめ。洗い物が減りますね。(特に鶏肉を入れた容器を洗った時の水はねによる汚染が心配です。)玉ねぎみじん切りは炒めずそのまま混ぜてOk。白菜・ピーマン等ある物でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562
に公開
シンプルな材料と分量で簡単手作り。甘さ油分控えめで美味。給食の○○レシピもつくレポもおすすめ。https://blog.goo.ne.jp/accorecipe資格取得(管理栄養士&漢方茶マイスター・耳つぼジュエリーセラピスト&ハンドケアT・美的フェイシャルヨガIT&和みのヨガCO等)将来の夢は美と健康と癒しのごはんとおやつの漢方茶カフェ&サロンTHANK YOU SMILE茶んもう一つの夢は、給食レシピ本
もっと読む

似たレシピ