作り方
- 1
鍋にAを入れ中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。
冷まして熱を取り、ピクルス液をつくっておく。 - 2
アジは捌いて3枚におろし、腹骨、中骨を取り除く。
- 3
アジに振り塩(小さじ1)をし、冷蔵庫内で傾斜をつけて10分ほど置き、水分を出す。
- 4
きゅうりは皮を縞目に剝き、縦に4等分に切り、5㎝長さに切る。
セロリは筋をとり、5㎝長さに薄く切る。 - 5
アジの塩を落とし、酢洗いする。
- 6
アジの皮を剝がし、ピクルス液にきゅうり、セロリとともに浸け、ディルを加え冷蔵庫で保存する。
- 7
アジをピクルス液から取り出し、適度なサイズに切り分ける。
- 8
器にアジと野菜を盛りつける。
似たレシピ
-
甘くて苦くてカリカリ!ゴーヤのピクルス 甘くて苦くてカリカリ!ゴーヤのピクルス
沖縄で出会ったゴーヤのピクルス♪ あまりに美味しかったので早速試してみました。いつまでもカリカリっとしてますよ~(^O^)♪ chi-mam -
-
-
カナダのママ直伝*自家製ピクルス カナダのママ直伝*自家製ピクルス
留学先のカナダの家で食べた甘い目の自家製ピクルスがとっても美味しくて…レシピを教えてもらいました。材料が揃ったら是非・・ nanan* -
簡単で本格的、Sweet ピクルス! 簡単で本格的、Sweet ピクルス!
ピクルスは色々作るけど、我が家で最も活躍するのがこちら!甘みと酸味のバランスが絶妙で、サンドウィッチには欠かせません。 mamaelmo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21537430