スパイスビーフカレー

いさおJ
いさおJ @cook_40301685

ガッツリお肉のスパイスビーフカレー

このレシピの生い立ち
インドは宗教上、牛肉を食べないので、『本場のレシピ』があまり乗っていないのですが、色々調べて作ってみました。

スパイスビーフカレー

ガッツリお肉のスパイスビーフカレー

このレシピの生い立ち
インドは宗教上、牛肉を食べないので、『本場のレシピ』があまり乗っていないのですが、色々調べて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(肩ロースモモ、バラなど) 700g
  2. ヨーグルト 大さじ8
  3. 小さじ1
  4. 胡椒 少々
  5. カシューナッツ 60g
  6. スタータースパイス
  7. カルダモン 5個
  8. クローブ 10個
  9. シナモン 5cm
  10. シナモンパウダー 小さじ1/4
  11. クローブパウダー 小さじ1/4
  12. グレイビー 4人分
  13. フォンドボー 200cc
  14. 赤ワイン 200cc
  15. 50cc
  16. ヨーグルト 100g
  17. はちみつ 大さじ2
  18. ベイリーフ 3枚
  19. ■ ウスターソース…大さじ2醤油… 小さじ1程 塩… 適量
  20. ラムマサラ 小さじ2
  21. 黒コショウ 少々
  22. レモン 大さじ2
  23. 無塩バター 20g

作り方

  1. 1

    肉はやや大きめの一口大に切り、脂身は切り落とす。ヨーグルトと塩、胡椒を揉み込む。0.5Hカシューナッツは水に浸す0.5H

  2. 2

    牛肉の脂身を中火で焼き、油を作り◆を入れ、弱火でカルダモンがぷっくりするまで熱し香りを移す

  3. 3

    牛肉を加え強火で焼く肉にしっかり焼き色が付いたら、グレイビーを加え肉に絡ます

  4. 4

    圧力鍋に移し、2回に分けフライパンに赤ワインを少しずつ加え綺麗にしながら圧力鍋に移す。水で最後は洗うように鍋に移す

  5. 5

    ヨーグルトとカシューナッツをFPにかけ加え、弱火にしてはちみつを加える

  6. 6

    ベイリーフを加えて、25Sほど圧力を加えて煮たら、ふたをして弱めの弱火で60~80分煮て一晩おく

  7. 7

    弱火で温め■■を加え20分ほど煮てバターとガラムマサラ・胡椒・レモン汁を加え塩で味を調えたら完成

  8. 8

    基本のグレイビー
    ID : 21469601

  9. 9

    ターメリックライス
    レシピID : 21412736

  10. 10

    クミンライス
    ID : 21467709

コツ・ポイント

②で肉の油がおおよそ大さじ2ほど無ければ、植物油を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いさおJ
いさおJ @cook_40301685
に公開
週末の奥様の負荷低減して、なおかつ美味しいものが食べれればと料理を始めました、自分の好きなものが多いので偏りがちなメニューですが、美味しく簡単に作れるように日々(週末だけですが‥)精進しています。
もっと読む

似たレシピ