【夏バテ予防】あさりと豆苗のスパゲッティ

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

スパゲッティと相性が良いあさりと豆苗で、青のりの香りが食欲をそそる一皿。
このレシピの生い立ち
「夏バテに効果的な成分」
あさり:鉄、カルシウム
豆苗:たんぱく質、ビタミンC
にんにく:ビタミンB1
青のり:ビタミンB1、ビタミンC
1人分:エネルギー537kcal たんぱく質18.9g 食塩相当量2.8g @健幸長寿課

【夏バテ予防】あさりと豆苗のスパゲッティ

スパゲッティと相性が良いあさりと豆苗で、青のりの香りが食欲をそそる一皿。
このレシピの生い立ち
「夏バテに効果的な成分」
あさり:鉄、カルシウム
豆苗:たんぱく質、ビタミンC
にんにく:ビタミンB1
青のり:ビタミンB1、ビタミンC
1人分:エネルギー537kcal たんぱく質18.9g 食塩相当量2.8g @健幸長寿課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍あさり(砂出ししたもの) 殻付き300g
  2. 豆苗 1パック
  3. オリーブ 大さじ2
  4. ☆にんにく(みじん切り) 大さじ1
  5. 白ワイン 50ml
  6. スパゲッティ(乾) 200g
  7. 青のり 小さじ4
  8. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに☆を入れて弱火にかけ、香りが立ったらあさりと白ワインを加えて蓋をして加熱する。殻が開いたら火を止める。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、スパゲッティを茹でる。茹で汁を大さじ2程とっておく。

  3. 3

    ⒈に⒉のスパゲッティと茹で汁、豆苗を加えて火にかけ混ぜ合わせながら炒める。

  4. 4

    青のりとしょうゆを加えて全体にからめ、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

冷凍あさりは、ストックしておけば思い立った時に、いつでも手軽に使うことができます。調理のポイントは、凍ったままのあさりを一気に加熱することです。新鮮さをぎゅっと閉じ込めた冷凍あさりを、おいしくお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ