旨みがたっぷり♪ほうぼうの煮付け
煮汁も美味しくなるほうぼう。軽く煮詰めて、煮汁も美味しく♪
このレシピの生い立ち
大好きなほうぼうが下処理済みで売っていたので。
作り方
- 1
ほうぼうは水で洗う。
- 2
フライパンに◯を熱し、ほうぼうを入れる。
- 3
スプーンで汁をかけながら2分ほど。
- 4
落とし蓋をして、周りから泡がふつふつするくらいの中火で10分加熱。
- 5
- 6
ほうぼうをお皿に取り出す。
- 7
煮汁をトロっとるするくらいに煮詰める。
- 8
煮汁をかけて出来上がり。
- 9
- 10
2023.08.20
「ほうぼう」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
最後に煮汁を煮詰めるので、もともとの味付けは薄めかもしれませんが、
煮詰めると丁度いい塩分濃度をいろいろ試したらこれくらいがちょうどよかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551792