揚げ鶏のチリソース

総合川崎臨港病院
総合川崎臨港病院 @rinko_eiyo

チリソースの使い方は自由自在!#病院 #管理栄養士 #栄養士
このレシピの生い立ち
元々献立にある揚げ鱈のチリソースを、鶏肉でアレンジしました。

揚げ鶏のチリソース

チリソースの使い方は自由自在!#病院 #管理栄養士 #栄養士
このレシピの生い立ち
元々献立にある揚げ鱈のチリソースを、鶏肉でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(もも) 150~200g
  2. Aおろし生姜(チューブ) 3㎝
  3. A塩 少々
  4. A胡椒 少々
  5. 片栗粉(衣用) 大さじ3
  6. 油(揚げ用) 適量
  7. 長ねぎ 1/2本
  8. 玉ねぎ 1/8個
  9. 油(炒め用) 小さじ1
  10. Bおろし生姜(チューブ) 3㎝
  11. Bおろしにんにく(チューブ) 3㎝
  12. B酒 大さじ1
  13. B砂糖 小さじ1
  14. Bケチャップ 大さじ2
  15. B中華だし(顆粒) 小さじ1
  16. B片栗粉 小さじ1
  17. B水 100㏄
  18. 万能ねぎ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    揚げ鶏を作る。
    鶏モモは食べやすい大きさに切り、Aを合わせて揉みこむ。

  2. 2

    フライパンに、鶏肉が半分浸かるくらいの油を引き、鶏肉をきつね色になるまで揚げ焼きにする。出来上がったら油を切っておく。

  3. 3

    チリソースを作る。
    Bは合わせておく。
    長ねぎと玉ねぎはみじん切りにする。飾り用の万能ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    フライパンに油を引き、長ねぎと玉ねぎを火が通るまで中火で炒める。

  5. 5

    Bの沈んでいる片栗粉をよく混ぜる。

  6. 6

    ねぎに火が通ったら、Bを流し入れ、ダマにならないよう素早く混ぜる。とろみがついたら火を止める。

  7. 7

    揚げ鶏に6のソースをかけ、お好みで万能ねぎを散らして完成。

コツ・ポイント

チリソースは、揚げ鶏に限らず、オムレツや白身フライなどにかけてもおいしく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
総合川崎臨港病院
に公開
神奈川県川崎市にある総合病院です。管理栄養士おすすめのレシピを公開していきます。
もっと読む

似たレシピ