作り方
- 1
枝豆はサヤから豆を取り出します。豆腐は水切りします。人参は皮をむいて千切りにして耐熱容器に入れ1分加熱します。
- 2
芽ひじきはさっと洗って汚れを流し、新しい水を入れて10〜15分戻す。ザルで水気をよく切ります。
- 3
耐熱容器に◎を入れて混ぜる。ひじき・ツナ(汁ごと)を加え、ふんわりラップで600W3分加熱します。
- 4
3の粗熱を取り枝豆と人参を入れます。ボウルに◉を入れて混ぜます。ひじきの煮物の汁気を除き入れ豆腐は手でちぎり和えます。
コツ・ポイント
ひじきは味をなじませるためにしばらく庫内に置いておきます。
きざみしょうがは桃屋使用。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21555067