抹茶のティラミス

抹茶をタップリと使ったティラミスです。
ダイナミックにホールケーキでどうぞ。
このレシピの生い立ち
抹茶スポンジを焼いたら失敗してしまい(上手く膨らまなかった)、利用方法を考えた末のレシピです。
抹茶のティラミス
抹茶をタップリと使ったティラミスです。
ダイナミックにホールケーキでどうぞ。
このレシピの生い立ち
抹茶スポンジを焼いたら失敗してしまい(上手く膨らまなかった)、利用方法を考えた末のレシピです。
作り方
- 1
クリームチーズを室温に戻します
- 2
型の側面に、型よりも高くクッキングシートをセットします
- 3
抹茶スポンジを、それぞれ18cmと15cmにくり抜きます(写真はセルクルを使用してます)
- 4
抹茶スポンジは、乾燥させないため、ポリ袋等に入れ密封します
- 5
抹茶シロップ用の抹茶15gと、グラニュー糖25gをよく混ぜます
- 6
抹茶糖を1度ふるいにかけます
- 7
抹茶シロップ用の熱湯を準備します
- 8
耐熱計量カップに、熱湯を60ml入れます
- 9
計量した熱湯に抹茶糖を加え溶かします
- 10
抹茶糖が溶けたら、グリーンティーリキュール15mlも加え混ぜます
- 11
抹茶シロップは、そのまま常温で冷まします(写真は埃よけにペーパーを被せています)
- 12
水50mlに粉ゼラチン10gを振り入れ、ふやかします
- 13
純粉糖40gを鍋に入れます(写真は、粉糖が固まっていた為、ふるいにかけてます)
- 14
卵を黄身と白身に分けます。残った卵白は、タッパー等に入れ、冷凍保存が可能です
- 15
粉糖を入れた鍋に卵黄3ヶ加えます
- 16
まずは、粉糖の姿が無くなるまで掻き混ぜます
- 17
卵黄の色が白っぽく、クリーム状になるまで掻き混ぜます(時間にして、約3分程です)
- 18
牛乳100mlを沸騰しない程度に温めます
- 19
温めた牛乳を、ゆっくり卵黄液に加え、よく混ぜます
- 20
改めて牛乳液を弱火にかけます(混ぜる手は休ませないで)
- 21
そのまま牛乳液が80度になるまで掻き混ぜながら弱火にかけます(表面温度では分離します。必ず中の温度を測ってください)
- 22
牛乳液が80度になったら、すぐに火から下ろします。そのまま75度くらいになるまで掻き混ぜ続けます
- 23
火から下ろした牛乳液は、熱いうちに1度漉します(これがアングレーズソースです)
- 24
漉したアングレーズソースにふやかしていたゼラチンを加え、予熱で溶かし混ぜます
- 25
ゼラチンが溶けたアングレーズソースは、そのまま常温で冷まします(写真は埃よけにペーパーを被せています)
- 26
室温に戻したクリームチーズ200gを、クリーム状になるまで練ります
- 27
クリーム状になったら、マスカルポーネチーズ250gも加え、よく混ぜます
- 28
チーズが混ざったら、グラニュー糖80gも加え、よく混ぜます
- 29
グラニュー糖も混ざったら、アングレーズソースを少しずつ入れながら、チーズと混ぜていきます
- 30
チーズとアングレーズソースが混ざったら、常温で放置します(埃よけを忘れずに)
- 31
生クリームをホイップする為、大きめのボウルに氷を入れます
- 32
氷水の入ったボウルより小さめのボウルに、生クリーム200mlとグラニュー糖30gを入れます
- 33
生クリームをホイップし、チーズクリームと同じ位のホイップクリームを作ります(約4〜5分でした)
- 34
チーズクリームにホイップクリームを一掬い入れ、よく混ぜます
- 35
チーズクリームに残りのホイップクリームを全て入れ、切る(天地を返す)ように混ぜます
- 36
型の底面に、18cmの抹茶スポンジを敷きます
- 37
抹茶スポンジの中央を避けるように、抹茶シロップを打っていきます
- 38
上からチーズクリームを3分の2量、型に流し入れます
- 39
上から15cmの抹茶スポンジを中央に乗せ、少し押し付けます
- 40
15cmのスポンジに、抹茶シロップをたっぷりと打ち付けます(シロップは余ります)
- 41
シロップを打ったスポンジの上に、残りのチーズクリームを流し入れます
- 42
飾りの抹茶を、茶漉しで表面にふるいかけます
- 43
変色防止の為、アルミホイルを型に被せます
- 44
アルミホイルの上からラップします
- 45
そのまま冷蔵庫で8時間以上冷やし固めます
- 46
しっかり冷やしたら、型から外します
- 47
出来上がり
コツ・ポイント
固まった粉糖は、写真ではヘラを使ってますが、最終的に手でふるいました
アングレーズソースは火加減を間違えたり、掻き回す手を休ませたりすると分離します
似たレシピ
-
-
-
-
LOVE★抹茶&苺とあんこのティラミス LOVE★抹茶&苺とあんこのティラミス
抹茶ティラミスに苺とあんこもプラスして日本感満載のティラミスに。抹茶のほろ苦、苺の酸味とあんこがマスカルポーネと合う♥ プユプユ -
-
その他のレシピ