毎年作る♪海鮮恵方巻

まなつきママ
まなつきママ @cook_40308958

節分に売っている恵方巻セットを利用します。子ども達が小さい頃から、自分で巻くのも食べるのも楽しみな行事です。
このレシピの生い立ち
15年くらい前、生協の宅配に恵方巻セットがあり、面白い!と購入したのがきっかけで、毎年作る事に。1人1本を恵方巻に向かって、無言で食べます。なので、市販品は高く買えません!

毎年作る♪海鮮恵方巻

節分に売っている恵方巻セットを利用します。子ども達が小さい頃から、自分で巻くのも食べるのも楽しみな行事です。
このレシピの生い立ち
15年くらい前、生協の宅配に恵方巻セットがあり、面白い!と購入したのがきっかけで、毎年作る事に。1人1本を恵方巻に向かって、無言で食べます。なので、市販品は高く買えません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3カップ
  2. 炊飯器の規定量
  3. 大さじ5
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ3/2
  6. 海苔 4枚
  7. 恵方巻の具 適宜

作り方

  1. 1

    お米をよく洗い、炊飯器のすし飯モードで炊く。

  2. 2

    恵方巻の具が、細長い物であれそのまま、お刺身サイズの物であれば、細長く切る。

  3. 3

    1が炊けたら、大きめのお皿(飯切があればベスト)にあけて、酢・砂糖・塩を混ぜておいた合わせ酢をまぶしかけ、よく混ぜます。

  4. 4

    巻きすに、海苔を置き、3の酢飯を手前にのせて、2の具をのせます。

  5. 5

    手前から、巻きすごとぎゅっと巻きます。

コツ・ポイント

巻き方は下手でもいいので、自分で巻くのが楽しいです!こちら↓で詳しい巻き方を説明されていますよ~https://cookpad.wasmer.app/recipe/2107930

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなつきママ
まなつきママ @cook_40308958
に公開
主婦歴30年のママです。2021年4月から2人の娘が、就職と進学で一人暮らし。娘たちが自炊できるように、彼女たちの好きな「我が家の定番レシピ」を書いていきます。その割には、分量が多いかな。
もっと読む

似たレシピ