(健康づくり)鮭とはくさいのクリーム煮

川崎市
川崎市 @kawasakishi

牛乳と鮭のコクで、塩分を控えられます。
このレシピの生い立ち
栄養士みやまえ応援団

(健康づくり)鮭とはくさいのクリーム煮

牛乳と鮭のコクで、塩分を控えられます。
このレシピの生い立ち
栄養士みやまえ応援団

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身(3切れ) 240g
  2. ☆塩 少々または2g
  3. ☆こしょう 少々
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. オリーブ 大さじ2
  6. はくさい(1/8個) 300g
  7. しめじ 1/2袋
  8. ★水150ml 3/4カップ
  9. 小麦粉 大さじ1と1/2
  10. コンソメ 1個
  11. ★こしょう 少々
  12. 牛乳(250ml) 1と1/4カップ
  13. 茹でブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    鮭は食べやすい大きさに切り、☆塩、こしょうで下味をつけ、しばらく置く。

  2. 2

    はくさいは1cm幅に切り、しめじはほぐす。

  3. 3

    鮭に☆小麦粉をまぶして、余分の粉ははたく。

  4. 4

    フライパンに☆オリーブ油を入れ、火にかける。

  5. 5

    鮭を焼き、両面がきつね色になったら取り出す。

  6. 6

    残りの油で白菜、しめじも炒める。

  7. 7

    白菜がしんなりしたら★水と小麦粉を混ぜて入れる。

  8. 8

    コンソメを入れ、★こしょうで味を調える。

  9. 9

    牛乳を入れ、5の鮭をフライパンに戻し、よく混ぜる。

  10. 10

    茹でたブロッコリーの軸を入れ混ぜる。

  11. 11

    器に盛り、茹でブロッコリーをひとかけ乗せる。

コツ・ポイント

栄養価(1人分)エネルギー238kcal、たんぱく質13.6g、脂質12.3g、炭水化物16.9g、食塩相当量1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
川崎市
川崎市 @kawasakishi
に公開
 バランスの良い食事をとるために役立つレシピなどを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ