チョコレートカップケーキミニ

YUとMUのキッチン
YUとMUのキッチン @cook_40310987

チョコレートが入った生地に好きな物を好きなだけ入れて楽しんで作れます。小さいのでプレゼントに!バレンタインにも
このレシピの生い立ち
小さくてかわいいチョコケーキが作りたくて考えました。

チョコレートカップケーキミニ

チョコレートが入った生地に好きな物を好きなだけ入れて楽しんで作れます。小さいのでプレゼントに!バレンタインにも
このレシピの生い立ち
小さくてかわいいチョコケーキが作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    初めに中に入れる材料の用意です。今回はQBBのモッツァレラとクリームチーズ、苺・ブラック・ホワイトチョコ、ナッツです。

  2. 2

    中は何でも大丈夫です。

    柔らかくした無塩バターをボールに入れてまぜます。

  3. 3

    砂糖(きび砂糖)を入れてよくまぜます。

  4. 4

    人肌に温めた卵を2回に分けて入れ、まぜます。

  5. 5

    とかしたチョコレートを温かいまま、まぜます。ツヤが出るまでよくまぜます。

  6. 6

    薄力粉をザルでふるいながら入れ、ゴムベラに変えて底の方に粉が残らないようによくまぜます。しばらくまぜるとツヤが出ます。

  7. 7

    ツヤが出たら絞り袋に入れます。ない時はスプーンで入れて下さい。

  8. 8

    カップケーキの型に1/3生地を入れます。

  9. 9

    チーズやチョコやナッツをお好みで入れます。生地を入れます。またチーズやチョコやナッツを入れます。また生地を入れます。

  10. 10

    最後に飾りでいろいろ乗せてアーモンドスライスを飾ります。 一度に生地を入れて中身を押して入れても大丈夫です。やり易い方で

  11. 11

    予熱した170度のオーブンで15分くらい焼きます。中がチョコやチーズで串を刺しても分かりにくい時は、表面や割れ目がカリッ

  12. 12

    としてくるので、それを目安にして下さい。
    出来上がりです。
    ラッピングしました。

  13. 13

    濃い味がお好みの場合は薄力粉を5〜10gココアパウダーに置き換えて下さい。

  14. 14

    こちらが中身の例です。

コツ・ポイント

無塩バターは柔らかく、卵は人肌に、チョコは温かいうちに生地に入れます。入れたらよくまぜます。薄力粉を入れた後はツヤが出るまでよくまぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUとMUのキッチン
に公開

似たレシピ