桜海老香るゴマチーズぱん

かめへんちーたん @cook_40137078
炒り胡麻入り生地に2種類のチーズを包んで桜海老をトッピング。両面焼きのパリッと食感と香りが癖になりそう!
このレシピの生い立ち
イングリッシュマフィン型で冷蔵庫にあった桜海老をパンに使ってみようと焼いた思い付きレシピが思いの外美味しく出来たのでアップしました。
桜海老香るゴマチーズぱん
炒り胡麻入り生地に2種類のチーズを包んで桜海老をトッピング。両面焼きのパリッと食感と香りが癖になりそう!
このレシピの生い立ち
イングリッシュマフィン型で冷蔵庫にあった桜海老をパンに使ってみようと焼いた思い付きレシピが思いの外美味しく出来たのでアップしました。
作り方
- 1
パン捏ね機に★の材料を入れ10分捏ねたらバターを加え更に10分捏ねる。
- 2
30℃で50分発酵させる。生地を6分割して丸め布巾をかけて生地を休ませる。(15分ベンチタイム)
- 3
ガス抜きをして☆を包み綴じ目をしっかり綴じる。中央を潰して平べったい円形に成形する。残りの5個も同様に成形する。
- 4
生地の表面に霧を噴き桜海老を載せマフィン型に入れる。35℃で生地が型の8~9割になるまで発酵させる。
- 5
210℃に予熱したオーブンを200℃に下げ蓋をして15分焼く。
コツ・ポイント
イングリッシュマフィン型に入れ蓋をして焼きます。蓋が無いときは天板を載せて焼いてください。フィリングのチーズは幾つかにカットしてランダムに入れて包みます。
似たレシピ
-
-
-
○ ゴマとミルクのねじりパン ○ ○ ゴマとミルクのねじりパン ○
ミルクたっぷりの柔らか生地に香ばしい黒ゴマペーストを塗って焼きあげました。 サクッとした食感のペーストが絶妙です。癖になりそう♪ ドリトスのmama -
-
-
ゴマ&チーズでふわふわちぎりパン ゴマ&チーズでふわふわちぎりパン
卵も牛乳も使ってないのに、ふっわふわ♪ゴマの食感に、チーズの香りがたまりませ~ん!生地の残りで、スティックパンも同時にできますよ。 トーママ -
▼◆黒ゴマとチーズの全粒粉パン◆▼ ▼◆黒ゴマとチーズの全粒粉パン◆▼
黒ゴマと全粒粉って、うまいぞっと思っています(笑)わたしはヘタクソなので、生地からチーズがはみ出しちゃう!でもでもチーズが好きっ!!水は生地の様子を見て加減してください。たぶん大目になってます。yupi
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562935