基本の千枚漬け

農Pro
農Pro @cook_40054943

少しだけ手間と時間をかければすごくおいしい千枚漬けができる! その作り方をわかりやすく説明します。
このレシピの生い立ち
本格的な千枚漬けも実は簡単に作れるということを知ってもらいたくてレシピをアップしました。

基本の千枚漬け

少しだけ手間と時間をかければすごくおいしい千枚漬けができる! その作り方をわかりやすく説明します。
このレシピの生い立ち
本格的な千枚漬けも実は簡単に作れるということを知ってもらいたくてレシピをアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 600g
  2. 皮を剥いたかぶの重さの2%
  3. 昆布(1.5センチ角に切る) 3g
  4. 鷹の爪(輪切り) 3本
  5. 漬け汁
  6. 60ml
  7. みりん 30ml
  8. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    かぶの皮を剥く。皮の内側にある硬い層のところまで剥く。

  2. 2

    横に2~3ミリの厚さでスライス

  3. 3

    2をバットにずらして並べ塩を振る。これを何段か繰り返す。このままジップロックに入れ重石を乗せ冷蔵庫で3日。(下漬け)

  4. 4

    3日漬けたらざるに上げ水を切る。漬け汁の材料をホーローかステンレスの鍋に入れ火にかけ砂糖が溶けるまで熱する。

  5. 5

    バットに水を切ったかぶを並べ、昆布と鷹の爪を散らす。これを2~3段繰り返す。

  6. 6

    このままジップロックに入れ冷蔵庫で重石を乗せて3日漬ける。(本漬け)

  7. 7

    Youtubeでも見れます。「農Pro 千枚漬け」で検索してください。

コツ・ポイント

皮の内側の硬い層まで厚く皮を剥いてください。なお、剥いた皮はきんぴらにするとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ