高知風カツオのたたき

ゆうき032287
ゆうき032287 @cook_40335559

高知風のタタキを作ってみました!
ポン酢も塩も両方と合う!
僕は塩がオススメ!
薄切りニンニクを添えるのも合う!!
このレシピの生い立ち
タタキが食べたくなり作ってみた

高知風カツオのたたき

高知風のタタキを作ってみました!
ポン酢も塩も両方と合う!
僕は塩がオススメ!
薄切りニンニクを添えるのも合う!!
このレシピの生い立ち
タタキが食べたくなり作ってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオ 1匹
  2. 適量
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ネギ 1/2本
  5. 大葉 5枚
  6. 大さじ2
  7. ニンニク 1/2片

作り方

  1. 1

    カツオを3枚におろす

  2. 2

    全体に塩を多めに振る

  3. 3

    フライパンに油を多めに敷き、皮目を下にして強火で焦げ目がつくまで焼き、ひっくり返して全体を焼く

  4. 4

    氷水につけて冷やす

  5. 5

    お皿に玉ねぎを敷き、タタキを盛り付けネギ、大葉を盛り付ける

コツ・ポイント

カツオを焼きすぎない(焼き目1~2ミリくらいが目安)
カツオを分厚く切り、薬味を沢山のせる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうき032287
ゆうき032287 @cook_40335559
に公開
休みの日に料理してます!よかったらつくれぽお願いします!!
もっと読む

似たレシピ