作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくは薄切りにする
- 2
しめじは石付きを取り
手でほぐす - 3
ベーコンは食べやすく切る
- 4
鍋にオリーブオイルを熱して
にんにくを炒める - 5
香りがたって来たら
玉ねぎ、ベーコンを入れよく炒める
しめじを入れて
塩コショウをする - 6
しんなりしたら水と固形コンソメを入れ煮る
味見をして好みに調整する - 7
玉ねぎがとろとろになったら
器に小分けしてたまごを落とす - 8
つくれぽありがとうございます♪
- 9
近所にある人気のお店のスープを真似してみました♪
- 10
人気検索でトップ10入りしました
ありがとうございます♪ - 11
人気検索で1位になりました
ありがとうございます♪ - 12
にんにくは生薬、疲労回復・強壮に、風邪は飛んで行け〜♪
つくれぽありがとうございます♪
コツ・ポイント
熱々が美味しいです
似たレシピ
-
残りバゲットでにんにくスープ☆お豆入り 残りバゲットでにんにくスープ☆お豆入り
残ったバゲットをおいしく食べる、体にやさしい栄養スープです。お豆とベーコンを加えてボリュームアップしました。 madamekaiu -
-
辛くない、温まるニンニクスープ 辛くない、温まるニンニクスープ
我が家は皆んな大好きな定番スープです。にんにくたっぷりですが匂いは気にしないで食べられます。身体が温まって元気になります chiekopon1 -
-
-
スペイン風にんにくスープ☆ソパ デ アホ スペイン風にんにくスープ☆ソパ デ アホ
バゲットとにんにくで簡単に作れるスープ。ちょっと風邪気味かな?という時に飲むと回復します。卵で閉じて出来上がり。 くまのナナ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21564609