桜の香り♪金時豆の甘塩煮

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

桜の塩気が甘い金時豆ととってもよく合って箸休めにぴったり☆お茶請けにも。ちょこちょこつまんで止まらない〜^ - ^
このレシピの生い立ち
余っていた桜の花の塩漬けを試しに入れてみたらとっても美味しくできました♪

桜の香り♪金時豆の甘塩煮

桜の塩気が甘い金時豆ととってもよく合って箸休めにぴったり☆お茶請けにも。ちょこちょこつまんで止まらない〜^ - ^
このレシピの生い立ち
余っていた桜の花の塩漬けを試しに入れてみたらとっても美味しくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分以上
  1. 金時豆(乾燥) 250g
  2. ★砂糖 250g
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ1/2
  5. 桜の花の塩漬け 10g

作り方

  1. 1

    金時豆をたっぷりの水に浸して一晩おく。

  2. 2

    鍋に1を汁ごと入れて火にかけ、沸騰してアクが出てきたらザルにあけて汁を捨てる。

  3. 3

    金時豆を鍋に戻し、かぶるくらいの水を入れて再度火にかけ、沸騰したら弱火で蓋をして、金時豆がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    ザルにあけて湯をきり、金時豆を鍋に戻して加熱。★を加えて混ぜたら蓋をして、10分程煮て火を止めそのまま冷ます。

  5. 5

    器に入れる。

コツ・ポイント

調味料を加えた後は金時豆がやわらかくならないので、しっかりやわらかくなってから加えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ