牛肉と春野菜の蒸し鍋

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

春の恵みをいただく

このレシピの生い立ち
新キャベツや新玉ねぎなどは水分が多く、葉や実がやわらかいので、生でもとっても美味しくいただけます。今回は、さっと加熱します。2種類のたれで楽しんで下さいね。

牛肉と春野菜の蒸し鍋

春の恵みをいただく

このレシピの生い立ち
新キャベツや新玉ねぎなどは水分が多く、葉や実がやわらかいので、生でもとっても美味しくいただけます。今回は、さっと加熱します。2種類のたれで楽しんで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉ロース薄切り・切り落としなど) 300g
  2. 新キャベツ(一口大に手でちぎる) 1/2個分
  3. 新玉ねぎ(くし形切り) 1個
  4. 新じゃがいも 2個
  5. しめじ(石づきを除き大まかにほぐす) 1パック
  6. グリーンアスパラガス 4本
  7. スナップえんどう(へたと筋を除く) 8本
  8. ミニトマト 8個
  9. 150cc
  10. 50cc
  11. 小さじ1/4
  12. <付けだれA>
  13. ・「オリジナル ごまアーモンドドレッシング」 適量
  14. <付けだれB>
  15. ・生姜(みじん切り) 15g
  16. 白ねぎ(みじん切り) 15g
  17. ・砂糖 大さじ1・1/2
  18. ・しょう油 大さじ4・1/2
  19. ・酢 大さじ3
  20. ・みりん 大さじ1・1/2
  21. ごま 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    ①牛肉は大きい場合は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    新じゃがいもはよく洗い、ぬれたまま1個ずつキッチンペーパーで包み、それぞれラップでくるむ。

  3. 3

    600Wの電子レンジで5~6分加熱する。取り出し、包んだまま粗熱を取る。皮ごと縦6等分のくし形切りにする。

  4. 4

    グリーンアスパラガスは根元1㎝を切り落とし、根元4㎝程度のかたい皮とはかまを除く。4等分に切る。

  5. 5

    ②ホットプレートを中火にし、グリーンアスパラガス・スナップえんどう・ミニトマト以外の具材を彩りよく並べる。

  6. 6

    水・酒・塩を回し入れ、蓋をして加熱する。

  7. 7

    蒸気が出て牛肉の色が変わってきたら上下を返し、グリーンアスパラガスなどの残りの野菜を加え再び蓋をして加熱する。

  8. 8

    ③野菜が全体にしんなりしてきたら蓋を外し取り分けて〈付けだれA〉や合わせた〈付けだれB〉を付けてどうぞ。

コツ・ポイント

グリーンアスパラガス・スナップえんどうは先にさっとゆで、最後に加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ