豚こまで!柔らかチャーシュー風!!

もぐもぐチャンネル
もぐもぐチャンネル @mogumogu1126

豚こまで!フライパンで!簡単に出来る、めちゃくちゃ柔らかチャーシュー風です!
ラーメンのトッピングや、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
以前にだしたチャーシューの際はかたまり肉だったので、豚こまでより手軽に作れないかなと思い、何度か試作してレシピにしました!

豚こまで!柔らかチャーシュー風!!

豚こまで!フライパンで!簡単に出来る、めちゃくちゃ柔らかチャーシュー風です!
ラーメンのトッピングや、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
以前にだしたチャーシューの際はかたまり肉だったので、豚こまでより手軽に作れないかなと思い、何度か試作してレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚こま肉 300g
  2. 塩  小さじ1/4
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. ゆで卵 2個
  7. たれ
  8. 200㏄
  9. しょうゆ 大さじ4
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1
  13. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    ポリ袋に豚こま、塩、砂糖、水を入れてよくもみます。5分程冷蔵庫に入れて置きます。
    たれを混ぜ合わせ行きます。

  2. 2

    5分たったら、冷蔵庫からとりだし、片栗粉を入れて、粉っぽさがなくなるまでもみます。

  3. 3

    小さめのフライパン(20cm)に②を入れて形を整え(目安で4cmくらいの厚さ)中火に熱します。

  4. 4

    全面に焼き目がつくようにやいていきます。

  5. 5

    余分な油が出たら、ペーパー等で拭き。①で作ったたれ、ゆで卵をいれます。たれが沸いたら蓋をして5分、裏返して5分煮ます。

  6. 6

    火を消して、蓋をしたまま5分程置いておきます。
    粗熱が取れてから切るほうがくずれないです!

  7. 7

    たれは再度フライパンで煮詰めて、上からかけたり、チャーハンなどの味付けに使っても!!

コツ・ポイント

砂糖水につけることで豚こまでも柔らかくなります!
また、両面しっかり焼き目をつけることで煮る際に崩れにくく、香ばしさもたされおいしくなります!
粗熱が取れ、冷めてから切るほうがよりくずれないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐチャンネル
に公開
元保育園の栄養士(一応、管理栄養士もってます・・・)の二児のパパです!家にある調味料や子どもが食べやすい、一緒に作れるようなレシピを紹介します!!
もっと読む

似たレシピ