簡単!玉ねぎ麹

うめこぼりん
うめこぼりん @cook_40206321

玉ねぎ麹で、体に良い物を毎日とれるように
このレシピの生い立ち
覚え書き用に

簡単!玉ねぎ麹

玉ねぎ麹で、体に良い物を毎日とれるように
このレシピの生い立ち
覚え書き用に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1L瓶分
  1. 玉ねぎ(300g) 2個
  2. 米麹 200g
  3. 70g
  4. 水(水分が足りなければ 100〜200cc

作り方

  1. 1

    麹の塩を手で擦り合わせるようにして混ぜておく(塩切り)

  2. 2

    玉ねぎをフードプロセッサーで
    ペースト状にする

  3. 3

    塩切りした麹と玉ねぎを混ぜる

  4. 4

    消毒した清潔な瓶に、入れる

  5. 5

    瓶の蓋は密閉せずに、発酵の為空気が入るようにする

  6. 6

    毎日一回、清潔なスプーンで混ぜる
    常温で1週間くらいするとピンクがかってきたら完成!
    冷蔵庫で3ヶ月から半年保存

コツ・ポイント

麹の粒が気になる場合は、発酵が終わったら
ブレンダーで潰してペースト状にして保存すると使いやすいです。
発酵が進むまで、美味しくなーれと毎日かき混ぜる過程を楽しみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめこぼりん
うめこぼりん @cook_40206321
に公開
子どもがクックパッドを見ながら、一人で料理が作れるように なるべく簡単なレシピを写真付きで、端的に説明することを心がけています。子どもが好きな母の料理レシピを残していきたいと思っているので、何の変哲もない平凡な料理ばかりになると思いますが、よかったらお試し下さい。
もっと読む

似たレシピ