夏にオススメ♪豚バラと大葉の混ぜご飯

Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308

ガッツリお肉入りなのに大葉の爽やかな香りでパクパク食べられる簡単混ぜご飯です♪お弁当にもオススメ。
大葉大量消費にも!
このレシピの生い立ち
大好きな大葉の入ったご飯を食べたくて。
炊き込んでも良かったけど、炊き込むとお米の食感が変わるのが何となく嫌だったので、混ぜご飯にしました。

夏にオススメ♪豚バラと大葉の混ぜご飯

ガッツリお肉入りなのに大葉の爽やかな香りでパクパク食べられる簡単混ぜご飯です♪お弁当にもオススメ。
大葉大量消費にも!
このレシピの生い立ち
大好きな大葉の入ったご飯を食べたくて。
炊き込んでも良かったけど、炊き込むとお米の食感が変わるのが何となく嫌だったので、混ぜご飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. 大葉 10〜20枚
  3. 豚バラ肉 200〜250g
  4. 白だし(七福醸造のもの推奨) 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米は研いで15〜30分吸水させたら、スイッチを入れて炊く。

  2. 2

    大葉はみじん切り、豚バラ肉は3cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    豚バラ肉をフライパンに入れて火にかけ、しっかり炒める。
    白だしと大葉を半分入れ、一混ぜしたら火を止める。

  4. 4

    ご飯が炊けたら、[3]の豚肉(フライパンの肉汁ごと)と残りの大葉を入れてしっかり混ぜて完成!

  5. 5

    ゴマや小ネギをトッピングしても美味しいかも。
    我が子はチーズをのせてました。

  6. 6

    白だしは七福醸造のものを使用しています。16倍濃縮なので、結構濃いめです。

コツ・ポイント

白いご飯に味のしっかりついた豚肉を混ぜ込むことで味付けします。
なので、豚肉はそのまま食べると味がかなり濃いなってくらいに味付けして下さい。
大葉は面倒なら[3]でフライパンに全部入れてOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308
に公開
[6人家族飯の覚書き]改め[Tokoboキッチン]。我が家は旦那と4人の子供たちの6人家族。子供たちは年齢差もあり、野菜嫌いの偏食&少食の子もいる中で、なるべく家族皆が食べやすいように、何より簡単においしくできるように作っています♪使っているまな板はTokobo Woodの【エンドグレインカッティングボード】です。Creema、BASEで販売中。
もっと読む

似たレシピ