和風豆腐ハンバーグ

ナス系
ナス系 @cook_40334563

合い挽き肉を使ったからか見た目の割にしっかりした味がします(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
ひき肉あるけどちょっと少ないな〜と思って豆腐でかさ増しにしました(*´꒳`*)

和風豆腐ハンバーグ

合い挽き肉を使ったからか見た目の割にしっかりした味がします(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
ひき肉あるけどちょっと少ないな〜と思って豆腐でかさ増しにしました(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉(鶏ひき肉でも♪) 300g
  2. 木綿豆腐 300g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 塩胡椒 小さじ1と1/2
  5. パン粉 大さじ6
  6. 1個
  7. (和風あんかけ)
  8. 140ml
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 50ml
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. (ハンバーグに乗せる薬味)
  12. 水気を切った大根おろし 好きなだけ
  13. 青ネギ(小口切り) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする
    大きめのみじん切りでも大丈夫です♪

  2. 2

    フライパンにサラダ油を少し入れて熱したら切った玉ねぎを入れて茶色くなるまで炒める

  3. 3

    このくらいの薄い茶色でOKです♪

  4. 4

    炒めた玉ねぎは器に移して冷蔵庫で30分程冷まします(この間に大根をすりおろしたり薬味を切っておくといいです)

  5. 5

    ひき肉、豆腐、玉ねぎ、塩胡椒小さじ1と1/2、パン粉大さじ6、生卵1個をボウルに入れてよく混ぜ込みます

  6. 6

    このぐらい混ぜたらOKです♪

  7. 7

    食べやすい大きさに平たく丸めます

  8. 8

    フライパンにサラダ油を引いて中火で熱したら全体に油を広げ肉ダネを焼きます

  9. 9

    両面焼き色が付くまで焼いていきます

  10. 10

    焼けたら弱火にして蓋をして10分程蒸し焼きにします

  11. 11

    お皿に取ります

  12. 12

    鍋に水140ml、めんつゆ50ml、片栗粉小さじ2を入れよく混ぜながら火にかけてとろみがつくまで混ぜます

  13. 13

    できたあんかけをハンバーグにかけて薬味を乗せたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

豆腐はパックから出して軽く水気を切るだけで大丈夫です♪タネが柔らかいと思ったらパン粉を少し足すといいかもです♪
焼くときは崩れやすいのでゆっくり優しくフライパンのふちを使って滑らせるようにひっくり返すと上手くいきやすいです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナス系
ナス系 @cook_40334563
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♪とても励みになります✨️犬の銀ちゃん猫のもみじ穏やかな彼と暮らしています☺️コメント返せなくてごめんなさい;大切に読ませてもらってます😌
もっと読む

似たレシピ