オクラのハム巻き

アマメシ(尼崎市)
アマメシ(尼崎市) @amameshi

尼崎市【夏野菜】つまようじの代わりにパスタを活用したオクラのハム巻きです。切り口がかわいらしく、子どもも喜びますよ。
このレシピの生い立ち
尼崎市のおうちでクッキング動画にて紹介しているレシピです。

オクラのハム巻き

尼崎市【夏野菜】つまようじの代わりにパスタを活用したオクラのハム巻きです。切り口がかわいらしく、子どもも喜びますよ。
このレシピの生い立ち
尼崎市のおうちでクッキング動画にて紹介しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 4本
  2. ハム 4枚
  3. 乾燥パスタ 数本
  4. マヨネーズ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    オクラの「がく」をとりのぞく。

  2. 2

    塩(分量外)をまぶし、板ずりをする。

  3. 3

    沸騰したお湯にオクラを塩つきのまま入れてゆでる(約1分)。

  4. 4

    色がよくなったら、水に入れて冷まし、水気をふきとる。

  5. 5

    4をハムでまき、パスタでとめる

  6. 6

    フライパンにマヨネーズ、5を入れ炒める。

  7. 7

    半分に切って、お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

つまようじで穴を空けてからパスタをさすとさしやすいです。1~4(下茹で)は、オクラを洗ってシリコンスチーマー&レンジでチンでもできますよ。
※板ずりとは…食材に塩をまぶしてまな板でこすること。食材の表面を滑らかにし、味がしみやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アマメシ(尼崎市)
に公開
レトロな街並みや人情味あふれる兵庫県尼崎市。食育活動で紹介している安くて身近な食材の持ち味を生かした適塩レシピを発信していきます。作ってみてください。HP→https://www.city.amagasaki.hyogo.jp//kurashi/kenko/syokuzi/1023684/1033641/index.html※投稿いただいたつくれぽへの個別返信はしません。運用ポリシーはHPへ
もっと読む

似たレシピ