冷やし方に一手間かけた、冷やし中華♪

☆晶aki☆
☆晶aki☆ @cook_40299472

今年、初の冷やし中華です♡各材料は
少なめですがバランス良く綺麗に見えます
黒いのは刻み海苔です。ほんの心持ち程度
このレシピの生い立ち
麺類系には興味がないので作りませんが
今日の冷やし中華が綺麗だったので
教えて貰いました(*^^*)
愛情は分からないけど、一手間をかけるの(笑)と言ってました(笑)

冷やし方に一手間かけた、冷やし中華♪

今年、初の冷やし中華です♡各材料は
少なめですがバランス良く綺麗に見えます
黒いのは刻み海苔です。ほんの心持ち程度
このレシピの生い立ち
麺類系には興味がないので作りませんが
今日の冷やし中華が綺麗だったので
教えて貰いました(*^^*)
愛情は分からないけど、一手間をかけるの(笑)と言ってました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2人分
  2. キュウリ 半分(1/2)
  3. 玉子 市販
  4. ハム 1枚くらい
  5. もやし 適量
  6. カニカマ 適量
  7. タレ ついてる物
  8. ゴマ 少々
  9. 5、6個

作り方

  1. 1

    麺を茹でてるうちにハム
    きゅうりを等をスライス切りします

  2. 2

    カニカマは裂きます
    もやしを茹でれます

    もやしは耐熱容器に入れ
    ポットのお湯を入れれば茹でれます♪

  3. 3

    麺をザルに入れ流水で
    ある程度冷やし、ぬめりを取ります

  4. 4

    水を切り麺の上に、いくつか
    氷を乗せ、優しくほぐします

    そのまま冷やしせば自然と冷たくなります

  5. 5

    ※麺と氷を乗せたまま、お皿に乗せてもOK
    お皿に麺についてたタレを
    入れ、冷たさが強化された麺を乗せます

  6. 6

    切ったハムや、きゅうりを乗せれば完成♡

コツ・ポイント

冷やし方を覚えれば簡単です

「一手間かけるのよ」と教わりました
茹でた麺をいったん冷水で冷やし
麺の上にいくつか氷を乗せて、ほぐし、そのまま冷やします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆晶aki☆
☆晶aki☆ @cook_40299472
に公開
一般的に、よく冷蔵庫にあって簡単に作れる料理を中心に作っています。美味しい♡と言われたレシピを中心に載せていこうと思います(〃^ー^〃)⭐忙しくて買い物しに行けない方、短時間で済ませたい方⭐たくさんの調味料や、材料を使いたくない方⭐福祉系の仕事で料理を作る方にも参考に是非見ていただけると嬉しいです✨たまに、おやつになるものも載せようと♬♥つくれぽを書いてくれた方々に感謝です♥
もっと読む

似たレシピ