サバ缶で簡単冷汁

クックKU463F☆
クックKU463F☆ @cook_40271018

暑い夏にぴったり冷汁

このレシピの生い立ち
食欲が落ちる夏でもサラサラと食べれる一品。

サバ缶で簡単冷汁

暑い夏にぴったり冷汁

このレシピの生い立ち
食欲が落ちる夏でもサラサラと食べれる一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌 約大さじ4
  2. すりごま 約大さじ2
  3. きゅうり 1本
  4. サバ缶(水煮) 1缶
  5. ※サバ缶(味付けでも可)
  6. 出汁 約750cc
  7. 豆腐 150g
  8. ご飯 1膳
  9. 青汁 お好みで

作り方

  1. 1

    味噌とすりごまを混ぜ、オーブントースターで軽く焦げ目がつく程度で焼いておく。

  2. 2

    ※本場ではバーナーで焼き目を付けたりするそうですが、代用です。

  3. 3

    きゅうりは輪切りにする。
    サバ缶は水煮 すぐに食べる時は味噌味や味付けを使用。

  4. 4

    ボールに焼いた味噌と出汁を合わせ、きゅうりと豆腐をちぎり入れる。
    サバ缶の骨は取り除いてから、汁毎ボールに入れる。

  5. 5

    ご飯にたっぷりの冷汁をかけ、千切りした青汁を振りかけて完成。

コツ・ポイント

冷汁なので、氷を入れてひんやり食べるとまた美味しいです♪
氷を入れる場合は少し濃いめにしておくと豆腐からの水分で良い具合になるかと思います。
サバ缶の味付けを使用する場合はお味噌等調整してください。
分量はあくまでも目分量です…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックKU463F☆
クックKU463F☆ @cook_40271018
に公開
初めまして♪ずぼらな主婦1年生です(‾▽‾)材料の分量が…『お好みで』なのは、作るとき大体が目分量になってるため…量を計ってないことが多いからです。なので参考にならないことがあるかと思います(_ _ ;)ご承知いただけたら嬉しいです。味付けは…好みがあると思うので❇調味料とかが参考になってくれたら嬉しい限りです。カロリーは…一応気にしながら作るのがモットーです(笑)
もっと読む

似たレシピ