【おから活用①】ココアシフォン

キョロママkitchen
キョロママkitchen @cook_40150430

混ぜてレンチンするだけで簡単♬なのにフワフワ食感が絶品の腸活おやつです♡
#おから活用#腸活おやつ#ダイエットにも
このレシピの生い立ち
おからは健康効果が高いのに、多額の費用をかけて廃棄されていると知り、もっと活用したいと思い、元々作っていたレシピをアレンジしました。

【おから活用①】ココアシフォン

混ぜてレンチンするだけで簡単♬なのにフワフワ食感が絶品の腸活おやつです♡
#おから活用#腸活おやつ#ダイエットにも
このレシピの生い立ち
おからは健康効果が高いのに、多額の費用をかけて廃棄されていると知り、もっと活用したいと思い、元々作っていたレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. (グラム表記に変更しました)
  2. 1個
  3. てんさい糖 15g
  4. 50cc
  5. おからパウダー 10g
  6. ココアパウダー 5g
  7. ベーキングパウダー 4g
  8. ニラエッセンス(あれば 数滴

作り方

  1. 1

    卵、砂糖を入れ、砂糖をとかすように混ぜます

  2. 2

    お水も加えて混ぜ、おからパウダーとココアパウダーも加えて、ダマにならないようにしっかり混ぜ合わせます

  3. 3

    最後にベーキングパウダーを加えて混ぜたら、時間を空けずに電子レンジに入れてくださいね

  4. 4

    600Wで3分レンチンし、少し冷めてからお皿にうつします

  5. 5

    いろんな器やタッパーで形を変えるのも楽しいですよ

  6. 6

    作り方も修正しました

コツ・ポイント

おからは微粉末で、しっとりしたものがオススメです。粒が大きくサラサラした感じのものは、水分を吸って出来上がりが違います。
食物繊維を豊富に含むおからは腸活にとってもいい食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョロママkitchen
キョロママkitchen @cook_40150430
に公開
こんにちは♪長崎に住んでいます、キョロママです。発酵食品ソムリエの資格も持っています。オンライン料理教室「キョロママkitchen」では、旬のお野菜や発酵調味料を使った簡単腸活レシピ、麹調味料作りもお伝えしています。また、もっと母に料理を習っておけばよかった・・という想いがあり、娘のために「母の味」を記録として残しておこう、と考えレシピ化しています。どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ