
〆の肉なしピリ辛まぜ稲庭うどん

のむたべるねる @cook_40325182
肉とかないけどあるもので、ヘルシーだけどお酒の〆に…
このレシピの生い立ち
酔った勢いでこれ食べたい!となりゆきで作りました。
〆の肉なしピリ辛まぜ稲庭うどん
肉とかないけどあるもので、ヘルシーだけどお酒の〆に…
このレシピの生い立ち
酔った勢いでこれ食べたい!となりゆきで作りました。
作り方
- 1
具材: ミニトマト1/4に切ったもの、薬味ネギを用意、キムチ、ニラ
- 2
味: にんにくおろし、醤油、鶏ガラ粉末をそれぞれ少々、味の素二振り、砂糖と塩で調整、一味唐辛子、すりごまがあれば尚良し
- 3
具材と味付けは全部お皿に入れちゃってOK
- 4
稲庭うどんをフライパンで茹で、その後お湯を捨てごま油で炒める。料理酒も入れる
- 5
お皿に麺を入れ全部和える。食べる
コツ・ポイント
あるもので。また作ったら写真載せます。
似たレシピ
-
-
超簡単!まぜまぜビビンパ♡子供もOK 超簡単!まぜまぜビビンパ♡子供もOK
お肉にしっかり味がついてるのでとてもご飯が進みます。一品だけで満足ご飯なので時間がない日もおすすめです。 shaun*キッチン -
-
-
-
-
-
肉&コチュジャン不要☆キムチ里芋鍋うどん 肉&コチュジャン不要☆キムチ里芋鍋うどん
豚バラなど、肉類を一切使わないのに、入っていると誰もが誤解する「鍋うどん」を作りたいと考えました肉無しでも、汁に深い味わいが出るよう、根菜やエリンギ、調味料をバランスよく入れてみました里芋をレンチンしている間に、冷凍うどん鍋のスタンバイOKコチュジャンが無くても、「キムチ鍋の素」みたいなスープにしたくて、普通の味噌にバターやニンニクを入れています肉不要なので、メインに肉や魚だったなら、このくらい軽い鍋うどんもペロッといけちゃいそうです♡この鍋ひとつで栄養たっぷり、ぜひ、1個で良いので里芋を入れてほしいです痒くなるので、レンチンしてから皮剥いてますオススメの方法ですベジタリアンの方も、そうでない方も、いかがでしょうか? 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583053