
ナスとシーチキンの冷うどん

長女ママ @cook_40086027
よく冷やしたうどんとめんつゆで、さっぱり食べられます!
このレシピの生い立ち
暑いけどトロトロナスが食べたい!
火は極力使いたく無いから、レンジで美味しく出来ないかと
ナスとシーチキンの冷うどん
よく冷やしたうどんとめんつゆで、さっぱり食べられます!
このレシピの生い立ち
暑いけどトロトロナスが食べたい!
火は極力使いたく無いから、レンジで美味しく出来ないかと
作り方
- 1
【つゆ】
食べる時にかけるつゆをつくり、冷蔵庫でよく冷やしておく。 - 2
【ナス①】
ナスのへたをとり、縦に切り込みを4本〜8本入れる。(皮だけ切る)
水にさらしておく。 - 3
【ナス②】
全体をぴったりとラップで包み、1本ずつ600W4分レンジ加熱する。
加熱後はラップのまま、冷ます。 - 4
【うどん①】
うどんを茹でる、もしくは、レンジ加熱する。
流水で洗い、ざるにあげておく。 - 5
【ナス③】
火傷しない位に冷めたら、手でさいてボウルへいれる。さきづらい部分は、包丁やハサミで切り込みを入れてから、さく - 6
【ナス④】
さいたナスにめんつゆをかけて、ナスがぐちゃぐちゃにならないようにさっと混ぜる。
天地を返す程度 - 7
【盛り付け】
うどん、ナス、シーチキン、ネギの順で盛り付ける。
食べる前にめんつゆをかけて、完成!
コツ・ポイント
レンジ加熱する前の切り込みは、破裂防止のため必ず入れる。
加熱後のナスは、中がとても熱いので、火傷に注意する。
ネギのほかに、大葉やみょうが、しょうがなどを薬味として用意しても美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584214