豚こまで巻く!オクラのコクうま照り焼き

うさまるtahm @cook_40418170
オクラは普段茹でてぽりぽり食べることが多いんだけど、主菜としてガッツリ食べたいときに作ってみました!
このレシピの生い立ち
オクラを主菜として食べたい時に作った一品。
タレがガツンとした照り焼き味で、とにかくご飯が進みすぎる&子どもたち取り合いになって、最後はタレにご飯をつけながら食べるぐらい、美味しかったみたい♪
豚こまで巻く!オクラのコクうま照り焼き
オクラは普段茹でてぽりぽり食べることが多いんだけど、主菜としてガッツリ食べたいときに作ってみました!
このレシピの生い立ち
オクラを主菜として食べたい時に作った一品。
タレがガツンとした照り焼き味で、とにかくご飯が進みすぎる&子どもたち取り合いになって、最後はタレにご飯をつけながら食べるぐらい、美味しかったみたい♪
作り方
- 1
オクラのヘタをとる
- 2
ガクを薄くとりのぞく
- 3
これをすることで、オクラが全部食べられるよ
- 4
あとは豚こまを用意するだけ
- 5
豚こま一枚広げて、オクラを置く
- 6
くるくるっと巻く
- 7
全部巻き終わったら、米粉をまぶす
- 8
フライパンにサラダ油を入れ、お肉を巻いたオクラを投入
中火でこんがりと焼く
※お肉の巻き終わりを下にしてから焼く - 9
コロコロと転がしながら焼けたら、◎を投入
- 10
全体に絡めながら、タレがほぼなくなり照りが出てきたら出来上がり〜
- 11
このタレだけでご飯がいくらでも進んじゃうよ♪
コツ・ポイント
オクラのガクやヘタは綺麗に取り除くと、オクラがまるまる食べられるよ!
豚こまが巻きにくいときは、薄切り肉などを使うのもいいよ!
米粉は、薄力粉や片栗粉で代用可
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!豚こま・なす・ピーマンの照り焼き 簡単!豚こま・なす・ピーマンの照り焼き
冷蔵庫にあるものでささっと定番の味付け☆気軽に作れて、一口食べるとほっとする味♪なすやピーマンの消費にもいいですよ。 ほっこり~の -
-
-
オクラの肉巻き(ポン酢照り焼き風) オクラの肉巻き(ポン酢照り焼き風)
🍽️難易度:Lv4 🦆(初心者向け家庭料理)🕒調理時間:約18〜25分料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰オクラを豚肉で巻いたオクラ肉巻きです✨夜ご飯のオカズやお弁当に😊作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝#お弁当 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
お弁当に ★ ちくわとオクラの照焼き お弁当に ★ ちくわとオクラの照焼き
お弁当箱にご飯&おかずを詰め終わったけれど、まだ隙間がある! そんな時に、簡単にできる、オクラとちくわの照焼きです。 まえっちturbo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584223