簡単!スペアリブの赤ワイン煮

コキン05 @cook_40167365
赤ワイン&ジャムで酸味とコクを出したスペアリブです。混ぜて漬けて炊飯器にポン!ほったらかし簡単なのに箸でほぐれます。
このレシピの生い立ち
塊肉に挑戦したくて。友人から赤ワインを使うとコクが出ると教えてもらい、好みに合わせて甘めの味にアレンジしました。
簡単!スペアリブの赤ワイン煮
赤ワイン&ジャムで酸味とコクを出したスペアリブです。混ぜて漬けて炊飯器にポン!ほったらかし簡単なのに箸でほぐれます。
このレシピの生い立ち
塊肉に挑戦したくて。友人から赤ワインを使うとコクが出ると教えてもらい、好みに合わせて甘めの味にアレンジしました。
作り方
- 1
漬けダレを作ります。
全ての調味料をジップロックに入れて最後に砂糖で好みの甘さに調整してください。レシピはやや甘めです。 - 2
スペアリブ肉を漬け込みます。
冷蔵庫で2〜3時間で十分ですが、前日仕込んで朝加熱、の流れが楽ちんです。 - 3
じゃがいもは皮をむき、適当なサイズに切ります。
- 4
全て炊飯器に入れ、普通炊飯して完成です。機種によると思うので、柔らかくしたい場合は早炊き2回など試してみてください。
コツ・ポイント
お肉をつける前に漬けダレの味見を!
ジャムはものにより甘みが違うので最後に砂糖で味を整えるのがおすすめです。ジャムは甘味の強いベリー系より酸味が強めのものが合う気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡ 煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡
豚スペアリブを赤ワインベースのソースでじっくり煮込んだ赤ワインに合う料理♡フライパンで作れるご馳走煮込みです♪ お待ちどうさまです♪ -
-
-
-
圧力鍋でスペアリブの赤ワイン煮☆ 圧力鍋でスペアリブの赤ワイン煮☆
買ったけれど好みじゃなかった赤ワインを消費する為&コストコでスペアリブが安かったので牛肉の赤ワイン煮をスペアリブで( ̄m ̄*)わが家では肉を食べ終えた残りのスープにスパイスを足し、カレーにして最後まで残さず食べています♪ ★*みき*★ -
ビストロの味!?スペアリブの赤ワイン煮 ビストロの味!?スペアリブの赤ワイン煮
赤ワインで煮込んだスペアリブは、ホロリと崩れるほど柔らかく美味しさに感動します!バケットを添えてワインで乾杯♪ マダムクミ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586383