時短!プルーン入りお豆腐スコーン-レシピのメイン写真

時短!プルーン入りお豆腐スコーン

くっくぶー☆彡
くっくぶー☆彡 @cook_40425092

チョコがまだ食べれない子どもに見た目チョコチップスコーン風にするため家にあるプルーンを使用しました♪
このレシピの生い立ち
子ども用なのでタンパク質を付加したくて、家にある木綿豆腐を使用。豆腐はないほうがサクッとスコーン感はアップするかなと思われます。

時短!プルーン入りお豆腐スコーン

チョコがまだ食べれない子どもに見た目チョコチップスコーン風にするため家にあるプルーンを使用しました♪
このレシピの生い立ち
子ども用なのでタンパク質を付加したくて、家にある木綿豆腐を使用。豆腐はないほうがサクッとスコーン感はアップするかなと思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 160g
  2. 砂糖 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. バター 40g
  5. 牛乳 50cc
  6. 木綿豆腐 130g
  7. プルーン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    オーブンを170度で予熱する

  2. 2

    薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーをふるいにかけながらボウルにいれる
    ※ふるいめんどくさいので泡立て器で混ぜました

  3. 3

    バターをレンジでチンして柔らかくする

  4. 4

    ボウルにバター、牛乳、豆腐を加えてヘラで混ぜる

  5. 5

    プルーンをきる
    ※今回は食感残したかったので1/6くらいにしました

  6. 6

    プルーンをボウルにいれ混ぜる

  7. 7

    生地をスプーンですくい並べる
    ※好きなサイズでいい

  8. 8

    予熱した170度のオーブンで20分焼く

  9. 9

    焼けたら粗熱をとって完成

コツ・ポイント

コツなし。
プルーンでなくてもバナナやチョコでもおいしそう。
豆腐はないほうがサクッとするかな〜?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっくぶー☆彡
くっくぶー☆彡 @cook_40425092
に公開
記録用なので文章は雑です( ̄∇ ̄)おまけに反省点まじりです。。。時短を自分なりに追求しています。自作ホットケーキミックス使用レシピが多いです。
もっと読む

似たレシピ