大根とひき肉炒め☆ご飯がすすむ♪

★お結び☆ @cook_40311009
大人も子どもも大好きな味!ご飯がすすむ!大根の葉や油揚げを足しても美味しい。少し古くなった大根の大量消費にもおすすめ★
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めた頃、どうしても食べたくなって母からレシピを教えてもらい作っていました。今では夫や子どもも大好きな我が家の味になりました!
作り方
- 1
調味料と水を混ぜておく。
- 2
大根を幅4ミリ程度の千切りにする。にんにく、生姜はみじん切りにする。
- 3
フライパンで豆板醤、にんにく、生姜を中火で炒めて香りがしてきたら、ひき肉を入れ炒める。
- 4
ひき肉の色が変わってきたら、大根をいれる。大根が白から透明に変わってきたら、調味料をいれて混ぜる。
- 5
とろみがついてきたら、火を止め、器に盛る。
- 6
「大根とひき肉」人気検索トップ10入り!ありがとうございます(*^_^*)
つくれぽも嬉しいです♪ありがとうございます!
コツ・ポイント
調味料が多くて面倒なように思えますが、最初に全部混ぜて、仕上げに投入するだけなので意外に簡単です。にんにく、しょうが、豆板醤は好みで調整してください。我が家では小さい子どももいるので、豆板醤はお皿に取り分けてから各自で入れます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588155