和風ロールキャベツ♪簡単枝豆入り

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

ビタミンK・C・葉酸を多く含むキャベツ♪しょうゆ味+枝豆+千切り人参で、ご飯によく合うさっぱり和風ロールキャベツに!
このレシピの生い立ち
キャベツ
性味:甘・平
帰経:胃・腎
効能:補中益気
適応症:脾胃虚弱・疲労

和風ロールキャベツ♪簡単枝豆入り

ビタミンK・C・葉酸を多く含むキャベツ♪しょうゆ味+枝豆+千切り人参で、ご飯によく合うさっぱり和風ロールキャベツに!
このレシピの生い立ち
キャベツ
性味:甘・平
帰経:胃・腎
効能:補中益気
適応症:脾胃虚弱・疲労

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの葉 10~15枚
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ひき肉 300~400g
  5. パン粉 30g
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう 少々
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 冷凍枝豆 適量
  10. 400ml
  11. 大さじ2
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料をそろえる。

  2. 2

    キャベツを裏返し、芯のまわり1cmくらいのところに包丁の先を斜めにぐるりと入れて、葉を10~15
    枚むく

  3. 3

    2を茹でて、ザルにあげて

  4. 4

    玉ねぎはみじん切り、人参は5cmの千切りにする

  5. 5

    ひき肉、4の玉ねぎ、パン粉、塩、こしょうを手でよく混ぜる

  6. 6

    4の人参、枝豆、片栗粉を加えてさらによく混ぜる

  7. 7

    3のキャベツを広げ、軸の部分の厚みを薄くそぐ。6のタネを手前にのせる

  8. 8

    キャベツを巻いて、左側をたたんで

  9. 9

    キャベツをクルクルと巻き

  10. 10

    巻き終えたら、反対側の端を内側に押し込む

  11. 11

    フライパンにロールキャベツを巻き終わりを下にしてきっちり詰めていき、水と酒・しょうゆを加えて蓋をして煮る

  12. 12

    煮立ったらアクを除いて、弱火にし、少しずらした蓋をして30分煮る。枝豆を加え

  13. 13

    しばらく煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけて、出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ