鶏むね肉の月見ねぎ間重

虎よ虎よ! @cook_40096253
淡泊な鶏むね肉と香ばしい焼きねぎに甘辛味のたれのお重。卵黄のコクをプラス。
このレシピの生い立ち
大戸屋の定食メニューA「炭火焼き鶏の月見ねぎ間重定食」の模倣です。炭火焼きの器具がないのでフライパン炒めとしました。
鶏むね肉の月見ねぎ間重
淡泊な鶏むね肉と香ばしい焼きねぎに甘辛味のたれのお重。卵黄のコクをプラス。
このレシピの生い立ち
大戸屋の定食メニューA「炭火焼き鶏の月見ねぎ間重定食」の模倣です。炭火焼きの器具がないのでフライパン炒めとしました。
作り方
- 1
鶏むね肉の両面をフォークで数ヶ所突き刺し、一口大に切り、ポリ袋に★と共に入れてなじませ、冷蔵庫に30分置く。
- 2
長ねぎは5cm長に切る。大葉は適度な大きさにちぎる。玉子を割って卵黄を取り分ける。
- 3
■合わせ調味料を混ぜておく。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、中火で鶏肉を炒めて表面に焼き色をつける。
- 5
長ねぎを追加して炒め、表面に焼き色をつける。
- 6
3の■合わせ調味料を加える。煮立ったら弱火で3分ほど煮て火を止める。
- 7
重箱にご飯を盛り付け、6の鶏肉とねぎをのせてたれをかける。大葉を散らし、真ん中に卵黄を落とす。
コツ・ポイント
手順の1で鶏むね肉を砂糖や塩でつけ込むのは「鶏むね肉をジューシーにする」NHKガッテン技です。鶏もも肉であれば不要ですのでそのまま切って炒めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588984