チョコとピーカンナッツのネジリパン

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

ナッツとチョコの定番です。
このレシピの生い立ち
生クリームの量が残っていたので。

チョコとピーカンナッツのネジリパン

ナッツとチョコの定番です。
このレシピの生い立ち
生クリームの量が残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大1本と小2本分
  1. パン生地
  2. 強力粉 春よ恋 360g
  3. 砂糖 36g
  4. 4.5g
  5. インスタントドライイースト 7.5g
  6. 全卵 1個
  7. スキムミルク 9g
  8. バター 50g
  9. 200g
  10. ガナッシュクリーム
  11. チョコレート 180g
  12. 卵黄 2個
  13. 生クリーム 110g
  14. ピーカンナッツ砂糖掛け
  15. 砂糖 35g
  16. 15h
  17. ピーカンナッツ刻み 100g
  18. シュトロイゼル
  19. バター 30g
  20. 砂糖 30g
  21. 薄力粉 30g
  22. アーモンドパウダー 30g

作り方

  1. 1

    パン生地を通常通り仕込む、発酵する時間でチョコガナッシュを仕込んで置く。

  2. 2

    手鍋に砂糖と水を入れて火に掛け沸騰させながらピーカンナッツの刻みを加えてかき混ぜて砂糖を絡めておく。

  3. 3

    生地が発酵したら半分にカットし、残りの半分量をまた半分にしておく。休ませ、その後麺棒で四角に延す。

  4. 4

    チョコガナッシュの半分量と残りをまた半分にする。それぞれの生地の上に塗り広げ砂糖を絡めたピーカンナッツを撒き散らす。

  5. 5

    手前から巻いて筒状にしたら縦半分に切り切った面を上にしながらツイストして小さい物は型に入れる。大きいのは天板に乗せる。

  6. 6

    2次発酵したらシュトロイゼルを撒いて190℃で20〜25分焼く。

  7. 7
  8. 8
  9. 9

コツ・ポイント

ピーカンナッツは砂糖で絡めなくてもいいです。
ガナッシュに卵黄が入っているのであまりダレないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ