茄子とゴーヤーの夏野菜たたき

晩ごはんDiary @cook_40426529
カツオや鯵の代わりに茄子やゴーヤーの夏野菜を使ったたたきです!大葉・みょうがなどの薬味たっぷりで食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
日持ちしない生魚の代わりに、冷蔵庫の中に残っていた夏野菜たちを薬味と一緒にパパっと作れるたたきを作りたかったので!歯ごたえのあるゴーヤーを入れることで、噛む回数が増えて満腹感が得られるメニューになっています!
作り方
- 1
ゴーヤーは半分に切ってスプーンでワタを取り出す。1/4本を幅5mmに切る。
- 2
茄子は半分に切って、皮部分に薄く格子状に切れ目を入れる。
- 3
大葉はくるくる巻いて千切りに、みょうがは小口切りにする。
- 4
ポン酢・生姜チューブ・めんつゆを混ぜ合わせてたれを作っておく。
- 5
サラダ油を熱したフライパンで、②の茄子を皮から焼く。空いているスペースで①のゴーヤーを入れる。
- 6
両面焼けたらフライパンから取り出し皿に盛る。
- 7
上にみょうが・大葉を乗せて、④のたれを回しかける。
- 8
最後に鰹節を乗せたら完成!
コツ・ポイント
めんつゆを少し入れることで、ポン酢の酸味をマイルドにしてくれます。めんつゆの代わりにお砂糖を少し入れても◎詳しい作り方の動画はこちら→https://youtu.be/MUNO1ihwvT0
似たレシピ
-
-
大葉とみょうが♪ナスとゴーヤの煮びたし 大葉とみょうが♪ナスとゴーヤの煮びたし
味が染みたナスってなんでこんなに美味しいでしょう!ゴーヤの苦み、大葉とみょうがの香りが食欲をそそる夏野菜レシピです♪ ふくりくちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590505