ダイエットドライカレー

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

プチプチとした軽い食感とスパイシーな味付けがクセになるドライカレーです◎
オムレツを乗せて食べるのもお勧め!

このレシピの生い立ち
伊豆河童のレンチンゼンライスを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。

ダイエットドライカレー

プチプチとした軽い食感とスパイシーな味付けがクセになるドライカレーです◎
オムレツを乗せて食べるのもお勧め!

このレシピの生い立ち
伊豆河童のレンチンゼンライスを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンチンゼンライス(伊豆河童) 4袋
  2. 鶏もも肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 1かけ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 〇カレー粉 大さじ1
  7. 〇ケチャップ 大さじ1
  8. チキンスープの素 1個
  9. 〇醤油 小さじ1
  10. 塩、コショウ 各少々
  11. コーン缶 1/2缶
  12. セリ 少々

作り方

  1. 1

    レンチンゼンライスの袋に切込みを入れ、600wのレンジで1個につき1分づつ加熱する。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、一口大に切った鶏もも肉を入れて炒める。

  3. 3

    鶏肉の色が半分変わったら、みじん切りにしたにんにく、角切りにした玉ねぎを入れて、透明感が出るまで炒める。

  4. 4

    レンチンこんにゃく米、水気を切ったコーン缶、〇の調味料を入れてパラパラになるまで炒める。

  5. 5

    塩、コショウで味を調え、器に盛る。
    パセリをふって完成!

コツ・ポイント

味のムラをなくすため、チキンスープの素は、手でバラバラに砕いて入れてください。

トッピングにレーズンを散らしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ