夏野菜たっぷりキーマカレー

大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou
大阪公立大学生活科学部「食品栄養科学科」&大学院「食・健康科学講座」オリジナルレシピカード展開プロジェクト考案レシピです
このレシピの生い立ち
制作:大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科(ゆにこ作)大阪市立大学のホームページに詳しく掲載されていますhttps://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/pr/ocugoods/original_recipe
夏野菜たっぷりキーマカレー
大阪公立大学生活科学部「食品栄養科学科」&大学院「食・健康科学講座」オリジナルレシピカード展開プロジェクト考案レシピです
このレシピの生い立ち
制作:大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科(ゆにこ作)大阪市立大学のホームページに詳しく掲載されていますhttps://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/pr/ocugoods/original_recipe
作り方
- 1
Aの野菜は粗いみじん切りに、しょうがとにんにくは細かいみじん切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油、しょうが、にんにくを熱し、合びき肉を中火で炒める。
- 3
合びき肉に火が通ったらAの野菜を加えて、火が通るまで炒める。
- 4
3に水を加えて中火で5分煮込む。
- 5
4にカレールウを割り入れて溶かし、弱火で10分煮込む。
- 6
皿にご飯と5を盛り付け、温泉卵をのせてパセリをかければ出来上がり。
コツ・ポイント
旬の夏野菜をたっぷりと使ったキーマカレーは、ごはんとの相性ばっちりです!市販のカレールウを使用することで、お手軽に本格キーマカレーが楽しめます。ビタミンやエネルギーをチャージして、夏を乗り切りましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
なすといえばコレ レンジdeキーマカレー なすといえばコレ レンジdeキーマカレー
なすといえばコレ キーマカレーだと思います。レンジで灼熱地獄を回避しつつも、ばっちり美味しい❤キーマカレーにしました。 ゆこPIN -
後味爽やか☆たっぷり野菜のキーマカレー 後味爽やか☆たっぷり野菜のキーマカレー
[1食約616kcal/タンパク質15.9g/脂質18g/炭水化物93.8g]すりおろし野菜で食物繊維たっぷり! ほくほくゆりこ -
-
-
野菜たっぷりキーマカレー ここから栄養士 野菜たっぷりキーマカレー ここから栄養士
野菜をたっぷり使うお手軽キーマカレー♪夏バテ予防・改善にもぴったり!!煮込み時間が少ないので時短にもなります。 ここから栄養士 -
☆夏野菜たっぷり!キーマカレー温玉のせ☆ ☆夏野菜たっぷり!キーマカレー温玉のせ☆
夏野菜が沢山入ることで旨味と栄養がたっぷり✨カレールー&スパイスを両方加えることで濃くもあり、スパイシーに仕上がります☆ みさこママ -
夏野菜のキーマカレー 夏野菜のキーマカレー
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)調理時間: 約25分料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰夏野菜(茄子、トマト、とうもろこし)をふんだんに使ったヘルシーなキーマカレーです🍛美味しいよ😊作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝#カレー #夏メニュー アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590985