きのこのペペロンチーノ風

のんのおうちごはん
のんのおうちごはん @cook_40157391

きのこのペペロンチーノ風の炒めもの。
にんにくとバターの風味、隠し味のたまねぎ麹で美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
たまねぎ麹をプラスしてみました。

いつも色々なきのこで作ってるレシピ。
粗塩のみで作ってたレシピですが、たまねぎ麹を入れると味がまろやかになります。

きのこのペペロンチーノ風

きのこのペペロンチーノ風の炒めもの。
にんにくとバターの風味、隠し味のたまねぎ麹で美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
たまねぎ麹をプラスしてみました。

いつも色々なきのこで作ってるレシピ。
粗塩のみで作ってたレシピですが、たまねぎ麹を入れると味がまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 1パック
  2. エリンギ 1パック
  3. なめたけ 小1袋
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 輪切り唐辛子 適量
  6. たまねぎ 小さじ2
  7. 粗塩 小さじ1/3
  8. バター 15g
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは、石づきを取り、半分に切る。
    根本は、バラバラにほぐしておく。

  2. 2

    しめじは、石づきを取り、小房に分けておく。

  3. 3

    エリンギは、半分に切り、薄切りにし、更に細切りにしておく。

  4. 4

    にんにくは、細かめのみじん切りにしておく。

  5. 5

    フライパンにバターとオリーブオイルを入れて、にんにくを入れてフツフツし、香りがたつくらいまで炒める。

  6. 6

    そこに輪切り唐辛子を入れて、きのこを入れて炒める。

  7. 7

    きのこに油がまわったら、玉ねぎ麹と粗塩を入れて、更に炒める。

  8. 8

    きのこのがくったりして、はじめの1/3程度の料になったら完成。

コツ・ポイント

輪切り唐辛子を入れるタイミングですが、はじめから入れるとちょっと辛いので、きのこと同じタイミングで入れてます。

辛いのがお好きな方は、にんにくを入れるタイミングで入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんのおうちごはん
に公開

似たレシピ